中古車購入時に自賠責保険の加入が必要?種類、名義変更について紹介

車を所有している限り、誰しも自賠責保険に加入する義務があります。これは、どんなに古い中古車でも、発売されたばかりの新車でも同様です。しかし、自賠責保険は車検とセットになっているため、よく仕組みがわからないという方もいるのではないでしょうか。

この記事では、中古車購入時における自賠責保険について解説します。自賠責保険がカバーしている補償内容や種類、中古車購入時におこなう必要のある名義変更の方法も紹介しますので、中古車購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

中古車は自賠責保険の加入が必須?

車を所有している限り、自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)の加入は必須です。これは、新車であれ中古車であれ同様です。「自動車損害賠償保障法」という法律で加入が定められていることから「強制保険」とも呼ばれています。

自賠責保険は、人身事故の被害者救済(対人賠償)を目的とした保険です。交通事故を起こして相手をケガさせてしまったり、死亡させてしまったりした場合に限り保険金が支払われます。そのため、車の損傷や自身のケガは保障対象ではありません。

任意保険と自賠責保険の違いにはどのようなものがあるのか、下記で詳しく解説します。

任意保険との補償の違い

自賠責保険と任意保険の違いは、補償対象です。自賠責保険は対人賠償にのみですが、任意保険は車の損傷、物損、搭乗者のケガ、そして自分自身のケガも補償対象になります。

具体的な補償内容は、以下のとおりです。

対人賠償保険被害者のケガ・死亡に対する補償
対物賠償保険相手の車や電柱、壁など、他人の財産に対する補償
人身傷害保険運転者自身や同乗者のケガに対する補償
車両保険自分の車に対する補償

また、任意保険は「特約」と呼ばれる補償を付けられるのも特徴です。「弁護士費用特約」や「ロードサービス特約」「他車運転特約(契約車以外の車を運転しているときにも保険が適用される特約)」などをつけることで、補償内容を手厚くできます。

自賠責保険の補償の3つの種類

自賠責保険は、対人事故の被害者を救済する保険です。具体的な補償内容は、以下の3つです。

  • ケガ
  • 後遺障害
  • 死亡

また、自賠責保険は限度額が決まっているのも特徴です。例えば、ケガの場合は120万円まで、後遺障害を負わせてしまったときは4,000万円まで、死亡の場合は3,000万円までと定められています。

中古車を購入した場合は自賠責保険の名義変更が必要

自賠責保険の名義(被保険者)は、車の保有者または運転者に限定されます。そのため、中古車を購入した場合は、自賠責保険の名義変更が必要です。なお、自賠責保険は車検とセットになっているため、車検切れの中古車を購入した場合は名義変更ではなく「加入手続き」となります。

ところが、実は名義変更は義務化されていません。自賠責保険は対人補償なので、保険の名義人は関係ないのです。そのため、もし名義変更を忘れていたとしても、対人の事故が起きたときはしっかり保険金がおります。

しかし、名義変更を忘れていると、あらゆる手続きが面倒になったり、前所有者の個人情報を漏洩してしまったりするリスクがあります。トラブルを避けるためにも、中古車を購入したときは速やかに名義変更をおこないましょう。

名義変更に必要な書類

自賠責保険の名義変更は、下記の場所でおこなえます。

  • 傷害保険会社の営業所・支店窓口
  • 自動車販売店
  • ディーラー
  • 整備工場

基本的には、車を購入した販売店やディーラーが手続きをおこなってくれますが、個人間売買や譲渡の場合は、自身で保険会社に足を運んで手続きをする必要があります。電話では手続きができないため、自賠責保険証明書に記載されている保険会社名を確認し、最寄りの営業所を調べてみましょう。

手続きに必要な書類は、以下のとおりです。

  • 自動車検査証
  • 契約中の自賠責保険証明書

ほかにも、「自賠責保険承認請求書」や「譲渡証明書」「売買契約書」などの自動車売買契約書類、「運転免許証」などの本人確認書類が必要な場合もあります。譲渡人の実印や印鑑証明が求められるケースもあるため、詳しくは保険会社に問い合わせてみましょう。

自賠責保険未経過相当額について

自賠責保険の名義変更をおこなった際、自賠責保険料の未経過相当額の支払い義務が発生する場合があります。自賠責保険未経過相当額とはどのような費用なのか、詳しく見ていきましょう。

そもそも未経過相当額とは

未経過相当額がかかるのは、「自賠責保険」と「自動車税」です。では、そもそも未経過相当額とは何でしょうか。簡単にいうと、新所有者が前所有者に代わって払う保険料や税金を指します。

例えば、自動車税は1年分を前払いします。前所有者が中古車販売店だったとすると、中古車販売店が自動車税を1年分負担しているわけです。

8月に中古車を購入したとすると、中古車販売店は「4〜7月分は前所有者の当店が負担しますが、8月分からは新所有者のお客様が負担してください」と考えます。8月分から次回の請求日までの月割の金額、これが「未経過相当額」です。

自賠責保険未経過相当額とは

自賠責保険未経過相当額とは、名前のとおり自賠責保険の未経過相当額のことです。自賠責保険は車検に付随していますから、2〜3年ごとに支払う必要があります。

こちらも前所有者が前払いしているわけなので、未経過相当額が発生します。一方で、車検切れの中古車は自賠責保険も切れていますので、未経過相当額は発生しません。

まとめ

自賠責保険は誰しも加入する義務のある保険です。そのため、中古車購入時でも自賠責保険に加入しなければなりません。一方で、中古車購入時に車検が残っている場合は、新規加入ではなく「名義変更」という扱いになります。

自賠責保険には未経過相当額という金額が発生するため、中古車購入の際は未経過相当額も考慮して費用を考えましょう。

自賠責保険は「強制保険」といわれる厄介な保険ですが、車に乗る限り誰しもお世話になる可能性のある保険でもあります。中古車購入時には、改めて自賠責保険について考えてみてください。

引用・参考