車の見積もりの見方のポイントや注意点などを徹底解説!

新車や中古車を購入する際は、見積もりをとり、相場感を把握しておくことが肝心です。見積もりを複数の会社からとることでお得に車を購入できる可能性があるため、無駄な費用を抑える点でも見積もりは大切です。

しかし、ディーラーに出向くのが億劫で見積もりをとるのに躊躇したり、複雑な見積書の見方がわからなかったりする人もいるのではないでしょうか。本記事では、車の見積もりの見方や注意点について解説します。

車の見積もりを取る方法は?

車の見積もりは、オンラインと店舗でとる方法の2種類があります。それぞれに違った特徴があるため、自分に合った方法で見積もりをとりましょう。

① オンライン(Webサイト等)で見積もりをする

Webサイトなどのオンラインで見積もりをとる最大のメリットは、店舗に赴く必要がない点です。自宅にいながら見積もりがとれるため、忙しい方でもすき間時間を有効活用できます。

また、トヨタやホンダといった大手メーカーの公式サイトなら、「車種」「グレード」「オプション」を絞った見積もりも可能です。24時間どこにいても見積もりがとれるため、手軽に車の価格を知ることができます。

しかし、あくまでオンライン上での見積もりであり、価格交渉はできません。オンラインで見積もりする際は、あくまで「相場の目安を知るもの」として活用しましょう。

② 店舗で見積もりをする

実際に説明を受けたり、相談したりしながら見積もりを取りたい場合は、店舗での見積もりを活用しましょう。店舗なら、たとえ購入する車が決まっていなくても、予算や希望に合った車を柔軟に対応してくれます。

しかし、オンラインと違って店舗に足を運ばないといけない点はデメリットです。また、相手が人になることで、見積もりだけのつもりが流されて契約まで話が進んでしまう可能性もあるでしょう。店舗で見積もりをとる際は、無理な契約をしてしまわないよう、事前に見積もりだけ取りに来たと言っておくことが大切です。

車の見積もりをお願いする際のポイント

車の見積もりを依頼する際は、以下の2点が重要です。

不要なオプションはついていないか

相見積もりを取る

それぞれのポイントについて確認していきましょう。

不要なオプションはついていないか

車を購入する際は、さまざまなオプションを勧められるものです。「人気のオプションです」といわれると、つけておいて損はないと思ってしまう方もいるでしょう。しかし、すべてのオプションをいわれるがままにつけてしまうと、購入総額がとんでもないことになってしまいます。

ディーラーや販売店で見積もりをお願いするときは、自分にとって不要だと感じるオプションはつけないようにしましょう。オプションの内容は店舗によって異なるため、内容を詳しく聞いて必要なオプションを精査してください。

相見積もりを取る

少しでも車の購入費用を抑えたい場合は、複数店舗から相見積もりましょう。店舗によって提示してくる金額は異なるため、相見積もりをとらないと金額の比較ができません。もし相見積もりをとらないと、高額な金額のまま購入することになってしまい、大きな損をしてしまう可能性があります。

車の見積書は複雑なため、どのように見たらよいかわからない方もいるのではないでしょうか。ここでは、見積書の見方と押さえておきたいチェックポイントについて解説します。

① 車の本体価格

車の本体価格は車本体の価格のみを指すため、オプション代や各種手数料、保険料といった費用は基本的に含まれていません。そのため、実際に車を購入する際は、これらの追加費用を考慮する必要があります。

例えば、オプションであるカーアクセサリーを追加すると、本体価格に別途上乗せされます。車の本体価格がオプション込みの価格だと誤解しないよう気をつけましょう。本体価格は総額の大半を占めるため、見積書で重点的に確認してください。

② 車にかかる税金

車を購入すると必ず発生するのが税金です。車の購入時にかかる4種類の税金は以下のとおりです。

消費税車の本体価格やオプション代に課税される
自動車税/軽自動車税排気量によって課税される
(軽自動車税については一律)
自動車重量税車の重さによって課税される
環境性能割環境性能によって課税される
(排出ガス基準や燃費達成基準等)

税金は支払う金額が決まっているため、値引きができません。そのため、車を購入する際は車にかかる税金も考慮して予算を決めるようにしましょう。

なお、「車 税金の関連リンク」では車の税金について、より詳しく解説しています。こちらの記事も合わせてご覧ください。

③ 車の保険料

車には大きく分けて2つの保険があります。一つは、加入が義務付けられている「自賠責保険」、もう一つは、任意で加入する「任意保険」です。

両者の大きな違いは、加入義務の有無と補償範囲の広さです。自賠責保険の補償範囲は事故によって死傷した被害者のみなのに対して、任意保険は車両の破損や運転者、同乗者の体への損害など範囲が幅広くなっています。

自賠責保険と任意保険に加入すると保険料が高額になるため、できるなら加入したくないと考える方もいるでしょう。しかし、自賠責保険は補償額の上限が決まっており、高額な請求には対応できません。また、補償範囲が限定的であり、事故の内容によっては保証が受けられないことも考慮する必要があります。

事故相手だけでなく自分の身も守るために、任意保険に加入しておくことが大切です。また、見積書には強制保険である自賠責保険の保険料が記載されています。見積書を確認する際は、保険料がいくら必要か確認しておきましょう。

④ 車のオプション価格

車のオプションには工場出荷時に取り付けされるメーカーオプションと、ディーラーで取り付けられるディーラーオプションがあります。見積書には、メーカーオプションとディーラーオプションの金額がそれぞれ記載されているので、忘れずに確認しておきましょう。

オプション代は、車の購入総額を大きく左右する要因の一つになります。なるべく節約したいときは、不要なオプションはつけないことが重要です。例えば、カーナビはあると便利ですが、純正のカーナビは価格が高くなりがちです。

なるべく価格を抑えたいのであれば、社外品のカーナビも検討しましょう。低価格で高性能なものも多くでまわっています。オプションは最低限必要な機能に制限することで、車の総額を抑えられます。

⑤ 代行手数料などの諸費用

車を購入する際は、本体価格やオプション代以外にも手続き費用や代行手数料などの諸費用が発生します。主に必要な諸費用は以下のとおりです。

登録手数料車のナンバーを販売業者が代行で取得する際の手数料
車庫証明取得代行手数料車庫証明を販売業者が代行で取得する際の手数料
納車費用指定場所に納車する際の費用

これらの諸費用のなかでも、代行手数料がかかるものに関しては、自分で登録をおこなうことで費用を節約できます。例えば、ナンバーの登録手数料は、代行をお願いすると約1万5,000円から4万円が必要ですが、自分で取得すれば900円程度で済みます。

難しく思われがちな手続きですが、調べてみると意外と簡単にできるものばかりです。ただし、店舗によってはユーザーが自分で手続きをおこなうことを認めていない場合もあります。なるべく諸費用を抑えたい方は、各種手続きを自分でおこなえる相談しましょう。

車の見積もりを取った後の注意点

車の見積もりを取った後は、以下の点に注意が必要です。

説明と見積もりに相違がないかチェックする

わからないところは積極的に質問する

その場で判断しない

それぞれの注意点について確認していきましょう。

説明と見積もりに相違がないかチェックする

見積もりをとった後は、営業の説明が見積額と矛盾していないか、相場の金額と大きな開きがないかを確認しましょう。

見積書に見慣れていない方であれば、項目が何を示しているのかわからない場合もあるでしょう。後悔しないためにも、それぞれの項目が何をあらわしているか理解することが大切です。

わからないところは積極的に質問する

見積もりをしてもらったうえで、わからない点があれば積極的に質問しましょう。不明な点や疑問をそのままにしておくと、後に予期せぬトラブルに発展する可能性があります。

また、疑問点をそのままにしておくと、相見積もりをとったときに詳細な比較ができません。他社と比較・検討するためにも、わからないところは積極的に質問して解決しておきましょう。

その場で判断しない

見積もりをもらった後は、一度持ち帰り改めて検討するのがおすすめです。その場では購入へのプレッシャーもあり、冷静な判断に欠ける可能性があります。

また、一度持ち帰ることで、他社で取った見積もりと比較できるため、よりお得な選択が可能です。流されやすい性格の方は、流れに乗せられてその場で判断してしまわないように注意しましょう。

車の見積もりで購入店舗を選ぶ際のコツ

車を購入する店舗を選ぶ際は、以下の点に注目しましょう。

説明が明快か

保証がしっかりしているか

接客態度が悪くないか

それぞれの選び方について確認していきます。

説明が明快か

今後、信頼して取引をしていくうえで、説明が明快かどうかは大切な要素です。説明が不十分な店舗は、今後説明不足によるトラブルに発展するリスクがあります。一方で、疑問点にも明快な回答をしてくれる店舗なら、安心して契約を進めるため、予期せぬトラブルに見舞われる心配も少ないでしょう。

車は高い買い物であるため、気持ちよく取引をおこなうためにも、不信感のない店舗を選ぶことが大切です。

保証がしっかりしているか

車を契約する際は、見積もり料金だけでなく、保証がどれほど含まれているかも大切です。保証とは、車に不具合があったときに無料で補修・交換してくれるものです。見積もり金額が安かったとしても保証の範囲が狭いと、後に高額な修繕費用が発生する場合があります。

「保証がしっかりついている=品質に自信がある」という明石でもあります。店舗を決める際は、見積もりにどれだけ保証が含まれていて、含まれていない保証にはどれほどの費用がかかるのかも事前に確認しておきましょう。

接客態度が悪くないか

ストレスのない取引きをするためにも、接客態度の良し悪しは重要です。接客態度が悪いと、トラブルがあった際、気軽に相談ができなくなります。

車の購入店舗とは長期的な付き合いとなるため、少しでも接客態度に疑問を感じたらほかの店舗での購入を考えることも大切です。

新車の見積もり金額が高い場合は中古車の検討を

新車は購入費用が高額になるため、見積もり後の予算が足りなくて買えないケースもあるでしょう。そのような場合は、中古車を検討するのも一つの選択肢です。

中古車なら新車よりも格安で車を購入できるため、予算が足りない方や費用を抑えたい方におすすめです。また、中古車は新車と比較して納車に時間がかからないため、早く車が必要な方にも向いています。

一方で、前のオーナーの乗り方によってコンディションが異なることはデメリットです。走行距離が短いからといって、必ずしも状態がよいわけではない点に注意しましょう。

中古車の見積書で確認すべきポイント

中古車の見積書で確認するポイントは、基本的に新車の見積書と変わりません。車の本体価格や税金、保険料について確認しましょう。

中古車ならではのポイントを強いて挙げるとするなら、保証費用の項目は注意して確認することです。保証がついていると、購入から一定期間の故障による修理代を保証してくれます。

中古車は新車と比較して故障のリスクが高いため、ぜひ保証はつけておきましょう。保証が込みになっているか、別途つける必要があるかは販売店によって異なります。

そのため、見積書を確認する際は、保証内容や保証費用、保証期間について詳しくしておくことが大切です。

まとめ

今回は、車の見積書の見方や注意点について紹介しました。見積書には本体価格や保険料、オプション価格などさまざまな金額が記載されています。

そのため、購入価格の相場感を知るには見積書の内容を理解して、しっかり確認しておくことが大切です。また、車の購入店舗を決める際は、見積書の内容だけでなく、店舗の接客態度や説明の明快さも判断材料になります。

車が高額な買い物だからこそ、見積もりをしっかり取って悔いのない店舗選びをしましょう。