マイページ
公開 2023/06/20 12:10:52最終更新 2023/10/01 00:33:32
MINI ミニ クーパーS
-万円
公開 2023/04/03 09:31:40最終更新 2023/09/13 18:44:13
MINI ミニ ジョンクーパーワークス
公開 2023/02/10 17:37:19最終更新 2023/06/09 18:16:40
MINI ミニ クーパーD 3ドア
公開 2022/11/23 18:42:32最終更新 2024/10/21 15:54:58
MINI ミニ
公開 2022/09/20 16:21:05最終更新 2023/06/25 12:42:31
MINI ミニ パークレーン
公開 2021/12/24 12:26:18最終更新 2023/06/06 13:20:23
公開 2021/08/09 04:09:29最終更新 2023/06/05 12:10:29
MINI ミニ クーパーD 5ドア
公開 2021/06/04 15:29:34最終更新 2023/06/05 10:32:45
MINI ミニ クーパー グリーンパーク
最終更新 2024/03/28 17:10:10
最終更新 2024/07/09 10:46:58
最終更新 2024/08/29 15:43:41
MINI ミニ クーパー エッセンシャルトリム
最終更新 2024/08/05 20:41:10
MINI ミニ クーパー 5ドア
最終更新 2024/11/17 09:54:11
最終更新 2025/01/13 11:38:11
MINI ミニ 50カムデン
最終更新 2025/04/18 13:44:42
MINI ミニコンバーチブル クーパー
199.9万円
MINI ミニ ワン
102万円
300万円
36.5万円
MINI ミニ クーパー
22万円
38万円
MINI ミニクラブマン ジョンクーパーワークス
386万円
※複数選択可
※メーカーを一つだけ選択した場合のみ車種選択できます
※車種を一つだけ選択した場合のみグレード選択できます
トヨタ GR86 SZ
400万円
ホンダ ビート ベースグレード
79万円
メルセデスAMG Cクラスステーションワゴン C63S
360万円
マツダ アテンザワゴン XD Lパッケージ
50万円
日産 フェアレディZ バージョンST
511万円
ポルシェ パナメーラ 4
185万円
日産 スカイラインGT-R 2.6 4WD
670万円
フォルクスワーゲン タイプI 1500
180万円
トヨタ GR86 Cup Car Basic
460万円
ボルボ XC90 T6 AWD インスクリプション
381万円
ルノー カングー ラタントイレーズ
231万円
トヨタ ヴェルファイア 2.5Z Aエディション ゴールデンアイズ
255万円
BMW M4 クーペ M DCT Drivelogic
410万円
トヨタ ランドクルーザー100 VXリミテッド Gセレクション
158万円
1959年イギリスで「MINI」は誕生します。当時、深刻な石油危機に直面していたイギリスでは燃費の良い車が求められており、MINIはその小さなボディサイズとデザインから人気を博しました。そんなMINIの製造販売をしていたローバー社も経営不振から1994年にはBMWの傘下に収まり、2001年にはBMW MINIとして再出発を果たします。ゴーカートのような操作性とクラシカルな雰囲気はそのままに、BMWが培ってきた先進的なシステムが導入され、曲線が使用され現代的な見た目へと生まれ変わったのです。人気を取り戻したMINIは、日本国内においては2022年最も販売台数の多かった輸入車メーカーとなっています。
代表的な車種は、ミニクロスオーバー。ミニの中では最も大きな車体サイズであり、十分な積載量が魅力の一台です。それでも他メーカーのSUVと比較すると小さめ車体サイズのため、日本人でも取り回しやすいSUVと言えます。ミニといえばポップな見た目が特徴ですが、マイナーチェンジを経て、フロントデザインは先進的でありながら力強く都会でも映えるデザインに変更されました。また、デジタルメーターの採用で視認性も大幅に上がりました。
ミニのラインナップは、コンパクトなミニ3ドアからゆとりのある5ドア、そして爽快な走りが楽しめるコンバーチブルなどがあります。他にも実用的なミニクラブマンやミニクロスオーバーなども人気で、いずれも個性あふれたミニ独自のスタイルが魅力です。