ホンダS2000タイプVBBS17AW、無限マフラー、革シート、VGS/取説、記録簿、スペアキーあり/禁煙車、ボディカバーかけて保管、8/20まで出品
公開
最終更新
- 年式
- 2005
- 走行距離
- 8.7万km
- 車検有効期限
- 2026/11
- 修復歴
- なし
- 出品地域
- 埼玉県
- グレード:
- タイプV
- 年式:
- 2005~2007
- 走行距離:
- 8万km~9万km
類似車両より 69.3万円 安い!

RANK | 車両名 | 車両価格 | 年式 | 走行距離 | リンク |
---|---|---|---|---|---|
ホンダS2000 | 345万円 | 2005年式 | 8.7万km | - | |
ホンダS2000 | 414.3万円 | 2006年式 | 8.4万km | カーセンサー |

現在中古車市場(2025.7)では、類似個体が取引少なく最安でも400程度で取引されてる車両もあります。状態良し!仕様良し!価格良し!のS2000マニア必見の出品内容でございます!!出品期間は乗り換えの車の都合上、8月20日までになりますので、気になった方はお早めのご検討お願いします!(早い者勝ち)
カババなら安心・安全
AIS検定有資格者が査定済み
3.9%のローン利用可能
車両状態(S2000 タイプV)
- 年式 (初度登録年月)2005年式 (2005/11)
- 走行距離8.7万km (2025/07/29更新)
- なし
- 継承できない
- 新車時の一般保証期限-
- 新車時の特別保証期限-
- 出品地域埼玉県新座
- 車検有効期限2026/11
- ワンオーナー車ワンオーナーではない
- 修復歴なし
- トランスミッション6MT
- ハンドル位置右ハンドル
- 色ニューイモラオレンジパール
- 排気量 (cc)2150cc
- スマートキーの本数-
- キーレスキーの本数-
- ノーマルキーの本数2
- 付帯不可
- 付帯不可
- 禁煙車〇
- 福祉車両福祉車両ではない
- 所有権解除要否不要
- キャンピングカーキャンピングカーではない
- リサイクル料金預託済
- ※らくらく納車パックを選択されない場合、車両を利用するために各種手続きをご自身で行う必要があります。その際には諸費用が発生します。(名義変更・車庫証明取得、等)
- ※ご購入される車両によっては、環境性能割等の各種税金のお支払いが必要な場合があります。
車両のポイント(S2000 タイプV)
- ・ BBS17AW、無限マフラー、革シート、VGS
- ・ 取説、記録簿、スペアキーあり
- ・ 禁煙車、ボディカバーかけて保管、8/20まで出品
【車両アピールポイント!!】 希少な有償色「ニューイモラオレンジ・パール」に身を包んだ2005年式S2000タイプVが登場!!足元には高性能BBSホイールを装着し、エキゾーストには無限マフラーを採用、見た目・音・走りすべてにおいてこだわりが詰まった一台です。 オーナー様は国家整備士資格を持ち、ご自身で1000kmごとのオイル交換を実施、2025年3月にはミッションオイル、クラッチフルード、デフオイルも交換済みで、徹底したメンテナンス履歴が安心感を支えます。 洗車時の幌からの水漏れもなく、禁煙車で不快な臭いも特に無く、エアコンも快調で、夏場30度を超える日は使用を控えるほど丁寧に扱われてきました。 機関・外装ともに大切に維持された、希少価値の高い個体です。 【車両概要】 ホンダS2000 タイプVは、ハンドリングにこだわるドライバーのための“最後のFRピュアスポーツ”です。 可変ギアレシオステアリング(VGS)により、ステアリング操作の精度と応答性が飛躍的に向上。ドライバーの意志に即応するクイックな操舵感は、他のS2000とは一線を画します。 VTECエンジンの9,000rpmまで一気に吹け上がる快感はそのままに、タイプV専用のセッティングで峠道でもサーキットでも異次元のコントロール性能を発揮します。 単なるS2000ではない。操縦性能にこだわるなら、選ぶべきは“V”です。 【こんな人におすすめ!】 ①S2000本来の操縦性能を最大限楽しみたい方 ②整備履歴で信頼できる個体を求めている方 ③無限マフラーやBBSホイールに惹かれる方 ④大切に扱われてきたカバー保管車を探している方 ⑤レアカラーのS2000で個性を主張したい方 【車両おすすめ装備】 ■有償色:ニューイモラオレンジ・パール ■有名チューニングショップ「パワーハウスアミューズ」でシャシダイ測定済み、最高出力262.8PS、最大トルク25.0kg・mを記録しています。 ■17インチBBSアルミホイール ■無限マフラー ■ドライブレコーダー ■Fタイヤ(POTENZA RE-10D) ・電動オープンソフトトップ(幌) ・可変ステアリングギアレシオシステム(VGS) ・6速マニュアルトランスミッション ・本革巻きステアリング ・レザーシート(ブラウン) ・HIDヘッドライト(ディスチャージ) 【車両状態】 ■外装:ホイールガリ傷、幌に一部傷、フロント飛び石、ドアエッジ傷、年数に伴う小傷が見受けられますが、査定影響あるような大きな破損などは見受けられませんでした。 ■内装:シートに年数相当の擦れ、使用感が確認取れましたが、全体的には綺麗な状態を維持されており、禁煙車で不快な臭いは確認取れず清潔感のある車内空間でございます。 ■エンジン系統:取材時アイドリングなどは安定しており、特に不具合などは確認取れず、エアコンや幌の開閉なども問題なく動作可能でございます。 《重要》購入前にご確認をよろしくお願いします。 ■本車両は10年以上前の車両のためノークレームノーリターンのお取引となります。 ■本車両に対する予防整備(消耗品等)の不具合、劣化等に関しては免責事項となります。 お車のクオリティや車内の詳細が気になる方は、お気軽にお問い合わせ下さい!🚘
オーナーと愛車の出会いと乗り方
■購入先 →2022年に修復歴なしの中古車を購入。 ■使用頻度 →プライベートで使用されており、主に遠方にドライブを行くと事が多かったそうです。雨天時、気温が30度以上の環境での使用をは控えておられました。 ■売却理由 →特に車にマイナス的な理由での売却では無く、8〜9月頃に次の車が納車されるため売却されます。 ■保管方法 →ご自宅の駐車場(ボディカバー)で保管。 ■年間維持費(燃料代別) →8〜10万前後(税金、油種関係のメンテなど) ■オーナー様気に入ってるポイント →現在の出品者様は、以前にもAP2型のS2000を所有されており、この車を購入された時からコンディションが良好で、ここまで良好な個体はなかなか珍しいとの事で気に入っておられます。
スタッフコメント
このS2000は、ただの中古スポーツカーではありません。国家整備士のオーナー様が一つひとつの整備を丁寧に行い、日々の保管や取り扱いにも愛情が注がれています。幌の状態も良く、機関系・内装ともにコンディションは上々。整備に裏打ちされた安心感と、この色、この仕様だからこそ生まれる所有欲の満足度は格別です。「いいクルマに、いい人が乗っていた」ことが伝わる一台。これからも大切にしてくれる方へ引き継いでいただきたいと思える個体です。
車両装備(S2000 タイプV)
- 誤発進抑制機能
- 車線逸脱警報
- ブラインドスポット支援
- 衝突軽減ブレーキ
- 電動パーキングブレーキ
- オートブレーキホールド
- クルーズコントロール
- 自動追従機能 (ACC)
- バックカメラ
- 全方位カメラ
- ヘッドライト:HID
- ヘッドライト:LED
- オートライト
- オートハイビーム
- 電動格納ドアミラー
- ETC
- カーナビ
- ドライブレコーダー (SDカードなし)
- Apple CarPlay
- Android Auto
- Bluetooth
- USB入力端子
- 電動シート
- シートヒーター
- シートベンチレーション
- サンルーフ
消耗品情報(S2000 タイプV)
バッテリーの状態 | - |
ブレーキパッドの状態 | - |
エンジンオイルの状態 | 2025年5月オイル交換 |
タイヤの状態 | - |
不具合・特記事項の自己申告
なし
カタログ情報(新車時)
■2005年式 ホンダ S2000 タイプV エンジン型式 F22C 最高出力 242ps(178kW)/7800rpm 最大トルク 22.5kg・m(221N・m)/6500~7500rpm 種類 水冷直列4気筒DOHC16バルブ 総排気量 2156cc 内径X行程 87.0mm×90.7mm 圧縮比 11.1 過給機 なし 燃料供給装置 電子制御燃料噴射式(ホンダPGM-FI) 燃料タンク容量 50リットル 使用燃料 無鉛プレミアムガソリン
車種情報(S2000 タイプV)
国産/輸入(正規・並行) | 国産車 |
定員 | 2 名 |
最大積載量 | - kg |
全長 | 413 cm |
全幅 | 175 cm |
全高 | 128 cm |
駆動方式 | 2WD(FR) |
燃料の種類 | ハイオク |
燃費(km/L) | 8 km/L |
タイヤの種類 | サマータイヤ |
国産/輸入(正規・並行) | 国産車 |
定員 | 2 名 |
最大積載量 | - kg |
全長 | 413 cm |
全幅 | 175 cm |
全高 | 128 cm |
駆動方式 | 2WD(FR) |
燃料の種類 | ハイオク |
燃費(km/L) | 8 km/L |
タイヤの種類 | サマータイヤ |
お取引に関するご不明点については、Q&Aページをご確認ください。