新型プリウスの燃費は良い?旧型・グレード別・ライバル車の燃費性能を徹底比較 

世界初の量産型ハイブリット車としてエコカーを牽引してきたトヨタプリウスは、2023年に5代目が登場し、優れた燃費性能はもちろん、そのデザインで多くの注目を集めました。燃費の良い車に乗りたいという方にとって、プリウスは気になる存在ではないでしょうか。 

そこで、今回の記事では5代目プリウスの燃費性能や特徴などとともに、4代目やライバル車との比較まで詳しく紹介していきます。 

トヨタ プリウスとは

1997年に誕生したトヨタ プリウスは、世界初の量産型ハイブリッドカーとして登場して以来、省燃費と言えばすぐにその名が挙げられるほどの地位を築きます。 2023年1月にフルモデルチェンジを行い、5代目となる新型プリウスがデビュー。これまでのデザインを一新し、スポーティーな外観と優雅なインテリアが未来を感じさせるデザインになりました。 

すでにハイブリッドカーが世に浸透していたことで、廃止またはタクシー専用車に生まれ変わるという案もあったそうですが、最終的には“エモーショナル”をキーワードに、新たな価値観を持たせて登場。これまでの燃費一辺倒だったコンセプトから脱却し、徹底的にこだわったというデザインと走りの良さで大きな話題を呼びました。そして3月には、PHEVも発売されたことで更なる注目を集めています。 

トヨタ プリウスのカタログ燃費

エコカーの代名詞であり、燃費の良さで知られるプリウスですが、燃費性能は年式やグレード、駆動方式などによって異なります。まずは、現行型と4代目のカタログ燃費を見ていきましょう 

5代目プリウス(現行型)

5代目プリウスのグレードはZ、G、U、Xの4種類で、それぞれに2WDとE-Four(4WD)の設定があり、一般販売向けがZ、Gグレード。そして、Zグレードにはプラグインハイブリッドも設定されています。Uグレードは、トヨタのサブスクサービスであるKINTO専用となっており、Xグレードは法人向けに装備を簡素化したグレードです。 

Zグレードは、新型プリウスの中でも最上級のグレード。外装、内装に上質さを求める方やプリウスの先進的な機能を存分に楽しみたい方、充実した安全機能でよりセーフティなドライブを楽しみたい方におすすめです。 

GグレードはZグレード同様の走行性能を備えながらも、厳選された装備でバランスが良く、必要な機能を選んで装備したい方にぴったりのグレードとなっています。 

Z・Gグレード(2WD):28.6km/L(WLTCモード) 
Z・Gグレード(4WD):26.7km/L(WLTCモード) 

UグレードはKINTO Unlimited専用グレードで、KINTO Unlimitedとは、サブスクリプション形式で車を購入するKINTOの新しいサービスです。ZやGグレードと比較してエンジンの排気量が1.8Lになっており、燃費は30km/Lを超えます。  

Uグレード(2WD):32.6km/L(WLTCモード) 
Uグレード(4WD):30.7km/L(WLTCモード) 

Xグレードは、社用車としての利用など、ビジネスシーンでの利用を想定したグレードです。装備はいたってシンプルで、ボディカラーはXグレード専用のスーパーホワイトⅡとシルバーメタリックの2色に限られます。Uグレードと同じくエンジンの排気量は1.8Lのため燃費性能は優秀です。 

Xグレード(2WD):32.6km/L(WLTCモード) 
Xグレード(4WD):30.7km/L(WLTCモード) 

5代目プリウスでもっとも低燃費なのは、U・Xグレードですが、現行型プリウスをより快適に使いたいのであれば、安全運転支援システムや装備内容が充実したZやGグレードを選びたいところです。 

4代目プリウス

続いて2015~2022年の7年間販売されていた、4代目を見ていきましょう。 

エントリー向けのEグレード、基本装備を充実させたS、トヨタセーフティセンス Pなど先進装備を充実させたA。そして、Aをベースにした最上級のAプレミアムがあります。またSとA、Aプレミアムには“ツーリングセレクション”も設定されています。 

E グレード(2WD):32.1km/L(WLTCモード)
S・A・Aプレミアムグレード(2WD):30.8km/L(WLTCモード)
S・A・Aプレミアムグレード(4WD):28.3km/L(WLTCモード) 
S・A・Aプレミアムツーリングセレクショングレード(2WD):27.2km/L(WLTCモード) 
S・A・Aプレミアムツーリングセレクショングレード(4WD):25.4km/L(2WLTCモード) 

搭載されているパワートレインは、全車共通で直列4気筒DOHC 1.8リッターエンジンとモーターのハイブリッドシステムを採用しています。グレードにより使用しているバッテリーが異なり、2WD/E-Four(4WD)の駆動形式による違いなどから、各モデルの燃費は若干変わります。 

現行型と4代目の比較表

現行型 4代目 
2WDモデル 28.6〜32.6km/L 27.2〜32.1km/L 
4WDモデル 26.7〜30.7km/L 25.4〜28.3km/L 

※いずれもWLTCモード燃費 

もっとも燃費性能に優れたグレードで比較した場合の差は、わずか0.5km/Lですが、売れ筋グレードで比較すると現行型よりも4代目の方が優秀な数値となっています。 

具体的に見ていくと、現行型のZやGグレード(2WD)が28.6km/Lであるのに対し、4代目のSやAグレード(2WD)は30.8km/Lです。その差は2.2km/Lもあり、燃費を期待していた方は残念に思うかもしれません。 

しかし、これはプリウスが新たな姿に生まれ変わったことを意味しています。現行型である5代目プリウスのZやGに搭載される2.0Lエンジンと第5世代THSII(Toyota Hybrid System II)は、4代目よりも出力を向上。システム出力は196psとなり、4代目と比べて約1.6倍にもなります。 

トヨタ プリウスの実燃費

実燃費とはカタログ燃費と違い、路面状況や運転スタイルなどの要素により影響を受ける実際の燃費のことです。一般的にはカタログ燃費よりも落ちるものですが、プリウスの実燃費はどのくらいなのか、燃費投稿サイト「e燃費」のデータを参考に、駆動タイプ別に見てみましょう。 

プリウス 2WDの実燃費

グレード カタログ燃費 実燃費 
現行型 X/U 32.6km/L 25.29km/L 
現行型 G/Z 28.6~31.5km/L 24.31km/L 
4代目 A/A プレミアム/E/S/ 
SセーフティプラスII 
27.2~32.1 km/L 25.43 km/L 
S/Sツーリングセレクション 27.2~30.8 km/L 24.09 km/L 

(実燃費参照サイト:「e燃費」2023年7月5日時点) 

先述したように、売れ筋モデルで比較した場合、カタログ燃費では4代目の方が2.2km/L優秀でした。しかし、実燃費で比較すると、その差は役1.1km/Lに縮まっています。 

プリウス 4WDの実燃費

グレード カタログ燃費 実燃費 
X/U 30.7km/L 26.45km/L 
G/Z 26.7~29.2km/L 23.77km/L 
A / A プレミアム / E / S / SセーフティプラスII 25.4~28.3 km/L 22.46 km/L 

(実燃費参照サイト:「e燃費」2023年7月5日時点) 

2WDと比べて、4WDの方がわずかでありながら燃費は悪化しています。これは4WD機構分の重量が増えることと、駆動力を伝える車輪が倍になるためであり、プリウス以外の車種でも変わりません。 

しかし、プリウスは4WDに電気式のE-Fourを採用しているので、4WD車のカタログ燃費と実燃費の差が比較的小さくなっています。 

また、4代目では22.46km/Lにまで落ちるのに対し、5代目では23.77km/Lに抑えられている点は注目すべきポイントです。 

5代目では、エンジンとモーターの出力が向上していることに加え、第5世代のTHSIIに進化したことで、出力の向上と効率化が図られています。 

トヨタ プリウスの燃費性能が良い理由

省燃費車の象徴的存在のプリウスですが、トヨタのラインナップを見ると、ハイブリッドはもはや当たり前の存在となりました。 

そこで、今一度プリウスはなぜ燃費が良いのかについておさらいしておきましょう。 

空気を味方につけたプリウスのフォルム

燃費を向上させるためには、走行時に発生するあらゆる抵抗を小さくしていくことが絶対条件です。そのため、歴代のプリウスのボディデザインには、空気抵抗を極力小さくする工夫が盛り込まれています。 

わかりやすいポイントとしては、大きく寝かされたフロントウインドウとそこから滑らかに繋がる低いボンネットです。また、側面や床下など、車体周りの空気をスムーズに受け流すことで、世界でもトップレベルの空力性能を持っています。 

空気抵抗をわかりやすくした値である「Cd値(空気抵抗係数)」で見てみると、初代の0.30から始まり、4代目では0.24まで小さくなっています。5代目では0.27とやや悪化していますが、これこそデザインを優先させたポイントなのです。 

世界に誇るプリウスのハイブリッドシステム

プリウスは世界初の量産ハイブリッドカーとして誕生し、トヨタのみならず日本を代表するエコカーとして世界的な知名度を獲得しています。 

トヨタのハイブリッドシステムであるTHS(TOYOTA Hybrid System)は、5代目の現行型で第5世代へと進化しました。2.0Lハイブリッドシステムでは、ハイブリッドユニットの最適設計と小型・軽量・高効率化技術を投入し、一体感のあるリニアで安定した走りと低燃費を両立。1.8Lハイブリッドシステムでは、徹底したユニットと制御の高効率化で、気持ちいい加速と、優れた燃費性能を実現しています。 

さらに2.0Lプラグインハイブリッドシステムでは、コンパクトかつ大容量の電池を使用することで、生活のほとんどをEVモードで移動することが可能です。また、通常のハイブリッドよりも容量の大きなバッテリーと高出力なモーターを備えることで、システム出力は223psを発生し、パワフルな走りも楽しめます。 

トヨタ プリウスの燃費性能をライバル車と比較

続いては、プリウスの燃費性能をライバルとなる他のハイブリッド車と比較してみましょう。 

車種 カタログ燃費 実燃費(最高値) 
トヨタ プリウスZ/Gグレード(2WD) 28.6km/L 24.31km/L 
トヨタ アクア Z/Gグレード(2WD) 33.6km/L 28.34km/L 
ホンダ シビック(e:HEV) 24.2km/L 21.51km/L 
日産 オーラ(2WD) 27.2km/L 20.43km/L 

まず、ハイブリッド専用車としてフルモデルチェンジした時期の近いアクアと比較してみると、カタログ燃費上では新型プリウスが約1〜3km/L上回っていますが、実燃費で見てみるとアクアの方が優秀です。 

そもそも、アクアはコンパクトカーでプリウスと比べて290kg軽量な1.5Lモデルであるため、実用領域での燃費は良くなる傾向があります。 

つぎに、ほぼ近い車格を持ったホンダ シビック(e:HEV)と比較すると、カタログ燃費実燃費共にプリウスの方が優秀な数値となっており、燃費では圧勝と言えるかもしれません。ただし、シビックは燃費性能よりも走りを強く意識したモデルであるため、走りの質感ではどちらが優秀なのか気になるところです。 

そして、コンパクトカーのカテゴリーでありながら、走りと内外装の質感が高評価を獲得している日産 オーラも有力なライバルです。プリウスと比較した場合、カタログ燃費と実燃費のどちらも敵いません。 

しかし、エンジンを発電のみで使用し駆動はモーターのみというシリーズハイブリッドであるe-POWERを採用し、加速感は電気自動車と同じく力強いものとなっています。 

トヨタ プリウスのガソリン代は年間いくら必要? 

トヨタ プリウスに1年間乗車した場合、ガソリン代はどのくらいかかるのでしょうか。 

実燃費データを元にして、もしプリウスに乗ったら年間のガソリン代はいくらくらいかかるのかについて、年間走行距離を次の3パターンで計算してみました。 

計算方法については、以下のとおりです。 

  • 年間消費ガソリン量=走行距離÷燃費 
  • 年間のガソリン代=年間消費ガソリン量×リッターあたりのガソリン代 

なお、プリウスのガソリンの種類はレギュラーで、2023年度の年度平均価格「164円/L」を採用して計算します。 

それでは、下記から詳しくみていきましょう。 

年間走行距離3,000km

近所までの買い物、公共の交通機関との併用やセカンドカーとして利用を想定した場合 

年間消費ガソリン量:3,000km ÷ 24.31km/L = 123.4L 
年間のガソリン代:123.4L × 164円 = 20,237円 

年間走行距離5,000km

近距離(片道おおむね5キロ以内)への通勤、週末に限定したレジャー用途を想定した場合 

年間消費ガソリン量:5,000km ÷ 24.31km/L = 205.6L 
年間のガソリン代:205.6L × 164円 = 33,718円 

年間走行距離8,000km

片道7~8キロ程度の通勤用途に、週末の旅行などを想定した場合 

年間消費ガソリン量:8,000 km ÷ 24.31km/L=329L 
年間のガソリン代:329L × 164円 =53,956円 

燃料代の一覧表

3,000キロ  年間20,237円 
5,000キロ  年間33,718円 
8,000キロ  年間53,956円 

車を使う人にとってガソリン代は避けては通れない出費であり、値上がりが続く昨今、少しでも燃料費は抑えたいところです。家計の負担を少しでも節約したいのなら、省燃費のプリウスはやはりおすすめの1台です。 

トヨタ プリウスの特徴を紹介

ここまでプリウスの燃費性能について解説してきましたが、燃費以外の特徴についてもご紹介していきましょう。 

スタイリッシュになった外観

5代目にあたる新型プリウスは、独自のアイコンである「モノフォルムシルエット」を引き継ぎながら、第2世代TNGAプラットフォームによる、さらなる低重心化や、19インチ大径タイヤの採用よって、よりスタイリッシュなプロポーションへ生まれ変わっています。 

シンプルでありながら抑揚のあるボディ造形は、長く愛されるための「感性に響くエモーション」と「普遍的な美しさ」を表現。ハンマーヘッドをモチーフとした機能性とデザイン性を高次元で両立したフロントデザインと、薄型一文字のリヤコンビネーションランプを配したリヤデザインで、プリウスの持つ先進性をさらに引き立てています。 

新型プリウスのカラーバリエーションは全8色で、新規開発された「アッシュ」と「マスタード」を追加し、カラフルなラインナップとなっています。また全8色のボディカラーのうち、法人向けのXグレード専用色として「スーパーホワイトⅡ」と「シルバーメタリック」が選択可能です。 

機能性と見た目にこだわった室内空間

薄型でスリムベゼルの「トップマウントメーター」を採用し、車速などの運転に必要な情報をリングに集約して表示します。 

また、「アイランドアーキテクチャー」をコンセプトに、圧迫感のない広い室内空間と運転に集中できるコックピットを両立。アイランドアーキテクチャーとは、ステアリングホイールとメーター、インフォテインメントシステムとモニター、センターコンソールとシフターまわりといったように、それぞれの要素を一つずつまとめたトヨタ独自のデザインコンセプトです。これにより、トップマウントメーターが視線を前方に誘導することに加え、コックピットはメーターを起点とし、安全確認がしやすく直感的に操作できる環境を作り上げています。 

スポーツカーのような走行性能 

5代目に当たる現行型プリウスでは、第5世代THSIIも進化したハイブリッドモデルに加え、通常は電気のみで走行し、必要になった時だけガソリンを使用するプラグインハイブリッドシステムモデルも用意。世界のハイブリッドシステムを牽引してきた燃費性能はもちろんのこと、スポーツカーのような加速性能を持ち合わせています。 

そして、トヨタの設計思想であるTNGA(Toyota New Global Architecture)プラットフォームは第2世代へと進化し、さらなる低重心と高剛性を実現。乗り心地に加え、安定性とハンドリング性能向上をもたらしています。 

ハッチバックならではの大容量ラゲッジスペース

5ドアハッチバックであるプリウスには、410Lという大容量のラゲッジスペースが備わります。(プラグインハイブリッドの場合は345L)リアハッチは大きく開くため、大きな荷物も楽に乗せることが可能です。 

また、リアシートは6:4分割の可倒式となっており、長さのあるものも詰むことができます。 

安全性能

2023年1月に登場した5代目となる現行型のプリウスは、最新のトヨタの予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を全車に標準装備し、サポカーS<ワイド>に対応しています。 

「Toyota Safety Sense」は単眼カメラとミリ波レーダーの2種類のセンサーを検知システムに採用し、高い認識性能と信頼性を両立。さらに、上位グレードには駐車支援機能である「トヨタ チームメイト:アドバンスト パーク」が標準装備であることに加え、オプションで非追突時の2次被害を軽減させる「セカンダリーコリジョンブレーキ」などの最新鋭の機能が追加可能です。 

トヨタ プリウスを安く購入するならカババがおすすめ

プリウスを購入する際には、性能だけでなく、使い方や予算に合ったグレード・モデルを選ぶことが重要であり、新車ではなく中古車も有力な選択肢となります。中古車市場では多くのプリウスが取引されているので、信頼できる販売業者を選ぶことがもっとも重要なポイントです。 

そこでおすすめなのが、プロに任せる車売買のカババ。個人間売買であるカババは、消費税が掛からず市場価格よりも実質10%お得になります。掲載車両はすべてプロが鑑定済みのため、品質チェックはもちろん価格の妥当性も保証され安心です。 

まとめ

「リッター20km超え」が当たり前になりつつある昨今、ハイブリッドであるプリウスは省燃費を象徴する存在ではなくなりました。しかし、時代を先取った先進的なデザインや内装、ライバルを凌駕する燃費性能はやはり特筆すべきものがあります。 

その優秀な燃費性能は維持費を抑える有力な要素であり、ハイブリッドならではの滑らかな走りは世代を問わず健在です。とはいえ、新車で購入するとなれば、トヨタがエントリーモデルとしているGグレードでも320万円から。税金を含めた諸費用を加味すれば350万円を超えてしまうことは避けられません。 

車の維持費と購入費用を抑えたいのであれば、消費税や中間マージンが不要な個人間フリマ「カババ」でぜひお得なプリウスを探してみてください。 

参考サイト