BMW5シリーズ525i セレクション黒革・右ハンドル
公開
最終更新
- 年式
- 2003
- 走行距離
- 10.7万km
- 車検有効期限
- 2024/03
- 修復歴
- なし
- 年式
- -
- 走行距離
- -
- 年式
- -
- 走行距離
- -
- 年式
- -
- 走行距離
- -

現在流通しているモデルと比較しても素晴らしい状態を維持されており、グレードなどの希少性の高さからも適正な金額と言えます!是非ともご検討よろしくお願いいたします。
お目当ての車両を
市場価格と比べてみよう!
カババのお値打ち度をチェック!
類似車両はありません。
貴重な1台です。
- メーカー:
- BMW
- 車種:
- 5シリーズ
- グレード:
- 525i セレクション

カババ | ![]() |
---|---|
RANK | 1位 |
車両名 | BMW 5シリーズ |
車両価格 | 40万円 |
年式 | 2003年式 |
走行距離 | 10.7万km |
リンク | - |
カババ出品車両以外に類似車両はありません。
カババの中古車は個人間売買なのにローンで買える!
カババのローンは金利3.9%!
車両状態(5シリーズ 525i セレクション)
年式 (初度登録年月) | 2003年式 (2003/02) |
ワンオーナー車 | ワンオーナーではない |
修復歴 | なし |
走行距離 | 10.7万km (2023/01/09更新) |
トランスミッション | 5AT |
ハンドル位置 | 右ハンドル |
色 | ブラック・サファイア |
車検有効期限 | 2024/03 |
排気量 (cc) | 2500cc |
出品地域 | 茨城県土浦 |
スマートキーの本数 | - |
キーレスキーの本数 | - |
ノーマルキーの本数 | 1 |
新車時の保証 | 継承できない |
新車時の一般保証期限 | - |
新車時の特別保証期限 | - |
カババベーシック保証 | なし |
付帯不可 | |
付帯不可 | |
年式 (初度登録年月) | 2003年式 (2003/02) |
ワンオーナー車 | ワンオーナーではない |
修復歴 | なし |
走行距離 | 10.7万km (2023/01/09更新) |
トランスミッション | 5AT |
ハンドル位置 | 右ハンドル |
色 | ブラック・サファイア |
車検有効期限 | 2024/03 |
排気量 (cc) | 2500cc |
出品地域 | 茨城県土浦 |
スマートキーの本数 | - |
キーレスキーの本数 | - |
ノーマルキーの本数 | 1 |
新車時の保証 | 継承できない |
新車時の一般保証期限 | - |
新車時の特別保証期限 | - |
カババベーシック保証 | なし |
付帯不可 | |
付帯不可 |
車両のポイント(5シリーズ 525i セレクション)
- ・ 黒革・右ハンドル
2.5L直列6気筒の力強い走りとラグジュアリー感が楽しめる人気セダンの5シリーズ525iになります。 グレードに関しても特別仕様のセレクションになりますので、シートのラグジュアリー感などがより一層質感など含めて向上してるのが、魅力的なグレードになります!! 快適装備のシートヒーターやパワーシート・キセノンヘッドライトなどの豪華装備も搭載してます。 今回のおすすめのポイントは、現状お車のコンディションが非常に良好な仕上がりが魅力的で、2003年式を感じさせないクオリティを維持されてます。 シートの擦れや使用感はもちろん、外装にも大きな損傷はありませんので、非常にお勧めです! 【車両状態】 ◉外装:ボンネット・リアバンパーには、目視でもわかる凹み傷がありました。 ただ樹脂パーツやヘッドライトの黄ばみも少なく、年数から考慮してもコンディションは良好です。 ◉内装:非常に綺麗な状態を維持しております。 シートやルーフなどには汚れや破れも少なく、綺麗に使用していただいてます。 年式を感じさせるマイナス点は殆どなく、車内に不快な匂い等もありませんでした。 ◉エンジン系統・電装系:取材時点ではエンジンの始動やハンドリングに違和感はありませんでした。 パワーウィンドウやエアコン・ワイパー関係も問題なく使用できます。 メンテナンスは、いつもご利用されてる整備工場に入庫されており、2022年2月にはオルタネーターの交換を一通り実施されております。
オーナーと愛車の出会いと乗り方
◉2016年に修復歴なしの中古車を購入。 ◉事故等はされたことが無く、通勤などでほぼ毎日使用されております。
車両の説明
【2003年式 BMW 525i セレクション】 「5シリーズ・セレクション」は、2.5リッター直6搭載「525i」セダンベース。 レザーシートやウッドパネル、ハンズフリーテレフォンなどを奢った「Hi-Lineパッケージ」に、以下の装備を盛り込んだ。 ・キノセンヘッドライト ・ホワイトターンインディケーター ・レザーシート素材質感向上と木製インテリアパネル ・専用ドアシルパネル 全長×全幅×全高 4775×1800×1435mm ホイールベース 2830mm トレッド前/後 1510/1525mm 車両重量 1560kg エンジン型式 25 6S 最高出力 192ps(141kW)/6000rpm 最大トルク 25.0kg・m(245N・m)/3500rpm 種類 直列6気筒DOHC24バルブ 総排気量 2493cc
スタッフコメント
BMWのレトロな雰囲気とラグジュアリー感が楽しめるお車で、ここまでのコンディションの個体は市場でも探すのは一苦労の逸品です!! 税金などを考慮し3月までには、車の売却をご検討されますので、お早めのご検討をお待ちしております。
車両装備(5シリーズ 525i セレクション)
誤発進抑制機能 | - |
車線逸脱警報 | - |
ブラインドスポット支援 | - |
衝突軽減ブレーキ | - |
電動パーキングブレーキ | - |
オートブレーキホールド | - |
クルーズコントロール | 〇 |
自動追従機能 (ACC) | - |
バックカメラ | - |
全方位カメラ | - |
ヘッドライト | HID |
オートライト | - |
オートハイビーム | - |
電動格納ドアミラー | キーレス非連動 |
ETC | 〇 |
カーナビ | 〇 |
ドライブレコーダー (SDカードなし) | 〇 |
Apple CarPlay | - |
Android Auto | - |
Bluetooth | - |
USB入力端子 | - |
電動シート | 〇 |
シートヒーター | 〇 |
シートベンチレーション | - |
サンルーフ | 〇 |
誤発進抑制機能 | - |
車線逸脱警報 | - |
ブラインドスポット支援 | - |
衝突軽減ブレーキ | - |
電動パーキングブレーキ | - |
オートブレーキホールド | - |
クルーズコントロール | 〇 |
自動追従機能 (ACC) | - |
バックカメラ | - |
全方位カメラ | - |
ヘッドライト | HID |
オートライト | - |
オートハイビーム | - |
電動格納ドアミラー | キーレス非連動 |
ETC | 〇 |
カーナビ | 〇 |
ドライブレコーダー (SDカードなし) | 〇 |
Apple CarPlay | - |
Android Auto | - |
Bluetooth | - |
USB入力端子 | - |
電動シート | 〇 |
シートヒーター | 〇 |
シートベンチレーション | - |
サンルーフ | 〇 |
車種情報(5シリーズ 525i セレクション)
国産/輸入(正規・並行) | 輸入車(正規輸入車) |
定員 | 5 名 |
最大積載量 | - kg |
全長 | 477 cm |
全幅 | 180 cm |
全高 | 143 cm |
駆動方式 | 2WD(FR) |
燃料の種類 | ハイオク |
燃費(km/L) | - km/L |
タイヤの種類 | サマータイヤ |
国産/輸入(正規・並行) | 輸入車(正規輸入車) |
定員 | 5 名 |
最大積載量 | - kg |
全長 | 477 cm |
全幅 | 180 cm |
全高 | 143 cm |
駆動方式 | 2WD(FR) |
燃料の種類 | ハイオク |
燃費(km/L) | - km/L |
タイヤの種類 | サマータイヤ |
消耗品情報(5シリーズ 525i セレクション)
バッテリーの状態 | 2022年2月車検点検 |
ブレーキパッドの状態 | 2022年2月車検点検 |
エンジンオイルの状態 | 2022年2月車検点検 |
タイヤの状態 | 2022年2月車検点検 |
車両補足情報(5シリーズ 525i セレクション)
禁煙車 | 〇 |
福祉車両 | 福祉車両ではない |
所有権解除要否 | 不要 |
キャンピングカー | キャンピングカーではない |
リサイクル料金 | 預託済 |
禁煙車 | 〇 |
福祉車両 | 福祉車両ではない |
所有権解除要否 | 不要 |
キャンピングカー | キャンピングカーではない |
リサイクル料金 | 預託済 |
※ らくらく納車パックを選択されない場合、車両を利用するために各種手続きをご自身で行う必要があります。その際には諸費用が発生します。
(名義変更・車庫証明取得、等)
※ ご購入される車両によっては、環境性能割等の各種税金のお支払いが必要な場合があります。
不具合・特記事項の自己申告
なし
お取引に関するご不明点については、Q&Aページをご確認ください。