フェラーリポルトフィーノOP総額270万円/ボディコート済みシートヒーター/禁煙車

公開

最終更新

掲載終了
1 / 93
支払総額
名義変更料車庫証明取得代行料環境性能割相当額
-万円
本体価格
-万円
年式
2020
走行距離
0.2万km
車検有効期限
2025/12
修復歴
なし
相場比較
本体価格
2,880 万円
高い
年式
2020
走行距離
0.2 万km
引用:-
本体価格
2,970 万円
高い
年式
2020
走行距離
0.1 万km
引用:-
本体価格
3,030 万円
高い
年式
2020
走行距離
0.5 万km
引用:-
鑑定士の車両総評
鑑定士
天川 樹
AIS検定四輪 3級保持者
オプション満載の1台!

現在の中古車市場(2024年7月)には、豊富なオプションを装備している車両だと3000万円前後が相場となっておりますので、本車両はお買い得な価格と言えます。この価格で買えるのはカババならではの魅力ですので、ぜひご検討ください!!

お目当ての車両を
市場価格と比べてみよう!

カババのお値打ち度をチェック!

類似車両4台の中で1番目に安い!

類似車両一覧
絞り込み条件
メーカー:
フェラーリ
車種:
ポルトフィーノ
グレード:
カババ
RANK1234
車両名

フェラーリ

ポルトフィーノ

車両価格2,620万円2,880万円2,970万円3,030万円
年式2020年式2020年式2020年式2020年式
走行距離0.2万km0.2万km0.1万km0.5万km
リンク-

カババの中古車は個人間売買なのにローンで買える!

カババのローンは金利3.9%

車両状態


年式 (初度登録年月)2020年式 (2020/11)
ワンオーナー車ワンオーナーではない
修復歴なし
走行距離0.2万km (2024/08/01更新)
トランスミッション7AT
ハンドル位置右ハンドル
BIANCO AVUS100
車検有効期限2025/12
排気量 (cc)3850cc
出品地域東京都渋谷区
スマートキーの本数2
キーレスキーの本数-
ノーマルキーの本数-
新車時の保証継承できない
新車時の一般保証期限-
新車時の特別保証期限-
カババベーシック保証なし
付帯不可
付帯不可
年式 (初度登録年月)2020年式 (2020/11)
ワンオーナー車ワンオーナーではない
修復歴なし
走行距離0.2万km (2024/08/01更新)
トランスミッション7AT
ハンドル位置右ハンドル
BIANCO AVUS100
車検有効期限2025/12
排気量 (cc)3850cc
出品地域東京都渋谷区
スマートキーの本数2
キーレスキーの本数-
ノーマルキーの本数-
新車時の保証継承できない
新車時の一般保証期限-
新車時の特別保証期限-
カババベーシック保証なし
付帯不可
付帯不可

車両のポイント


  • OP総額270万円/ボディコート済み
  • シートヒーター/禁煙車

今回ご出品頂いた車両は、本国の地中海沿いにある高級リゾート地から名前がつけられた「ポルトフィーノ(Portofino)」でございます。カリフォルニアシリーズ誕生から10年、新たに発表された本車両は3.9リッターV8ツインターボエンジンを搭載し、最高出力は600ps、最大トルクは760Nmと先代モデルより強力で、よりトルクの厚みも増しています。 ボディーサイズは4586×1938×1318mmと少しダイナミックな印象。デザインはフェラーリ自社で手がけており、テールライトが先代よりやや車体の左右後端に取り付けられているのもポルトフィーノの特徴です。 インテリアでは真っ赤なROSSO Ferrariカラーが目を惹き、車体カラーと同様のBIANCOステッチがよりデザイン性を高めています。フェラーリの特徴として、 運転中に行うと思われるほとんどの主要操作をステアリングホイールに集中させています。ステアリングパッド下の左側にエンジンスタータースイッチを、右下に3つのドライブモードを切り替えられる「マネッティーノ」のスイッチを配置しています。 2024年3月に正規ディーラーより認定中古車として購入しましたが、車両入替につき売却することとなりました。 【オプション内容】 ●カラード・ブレーキキャリパー(アルミニウム) ¥138,600 ●LED付きカーボンファイバー製ドライバーゾーン ¥693,000 ●フロントシートヘッドレスト跳馬刺繍(BIANCO) ¥115,500 ●スクーデリア・フェラーリフェンダー・エンブレム ¥169,400 ●マグネライド・デュアルモード・ショックアブソーバーシステム ¥508,200 ●リアパーキングカメラ ¥246,400 ●RHD ●20インチ・クローム仕上げ・鍛造スポーツホイール ¥569,800 ●カラー・レブ・カウンター(ホワイト) ¥70,840 ●スペシャル・カラード・ステッチ(BIANCO) ¥69,300 ●ハイエモーション/ローエモーション  ●防眩ドアミラー ●フル電動シート(シートヒーター/シートメモリー) ●スキー・パッセージ ●BIANCO AVUS100(ボディカラー) ●ROSSO Ferrari(インテリアカラー) ●ボディ・ガラスコーティング(オプション表記載/2024年3月施工) ¥126,500 ●ETC ●ドライブレコーダー ●レーダー探知機 合計¥2,707,540 ※付属品等は計算しておりません 【車両状態】 購入時にボディコーティング済み、屋根付き車庫、低走行ということもあり目立った傷はございませんでしたが、フロントリップのスレのみ車高が低い分ございました。 飛石や小傷は数km走っただけでも付いてしまう恐れがあるため、中古車とご理解の上でご検討ください。

オーナーと愛車の出会いと乗り方


・2024年3月に輸入車販売店にて購入。 ・今回はサーキット走行が出来る車両に乗り換えるため、あまり乗っていませんが泣く泣くの売却です。

車両の説明


2020年式 フェラーリ ポルトフィーノ ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4586×1938×1318mm ホイールベース:2670mm 車重:1664kg(空車重量)/1545kg(乾燥重量) 駆動方式:FR エンジン:3.9リッターV8 DOHC 32バルブ ターボ トランスミッション:7段AT 最高出力:600ps(441kW)/7500rpm 最大トルク:760Nm(77.5kgm)/3000-5250rpm タイヤ:(前)245/35ZR20/(後)285/35ZR20(ピレリPゼロ) 燃費:10.7リッター/100km(約9.3km/リッター、欧州複合サイクル)

スタッフコメント

BIANCO×ROSSOを組み合わせたポルトフィーノがカババに初登場でございます!!オプション総額は270万円を超えており、中古車市場でも大変お買い得な1台となっておりますので、ぜひご検討ください!!

車両装備


誤発進抑制機能-
車線逸脱警報-
ブラインドスポット支援-
衝突軽減ブレーキ-
電動パーキングブレーキ
オートブレーキホールド-
クルーズコントロール-
自動追従機能 (ACC)-
バックカメラ
全方位カメラ-
ヘッドライトLED
オートライト
オートハイビーム-
電動格納ドアミラーキーレス非連動
ETC
カーナビ
ドライブレコーダー (SDカードなし)
Apple CarPlay-
Android Auto-
Bluetooth
USB入力端子
電動シート
シートヒーター
シートベンチレーション-
サンルーフ-
誤発進抑制機能-
車線逸脱警報-
ブラインドスポット支援-
衝突軽減ブレーキ-
電動パーキングブレーキ
オートブレーキホールド-
クルーズコントロール-
自動追従機能 (ACC)-
バックカメラ
全方位カメラ-
ヘッドライトLED
オートライト
オートハイビーム-
電動格納ドアミラーキーレス非連動
ETC
カーナビ
ドライブレコーダー (SDカードなし)
Apple CarPlay-
Android Auto-
Bluetooth
USB入力端子
電動シート
シートヒーター
シートベンチレーション-
サンルーフ-

車種情報


国産/輸入(正規・並行)輸入車(正規輸入車)
定員4 名
最大積載量- kg
全長459 cm
全幅194 cm
全高132 cm
駆動方式2WD(FR)
燃料の種類ハイオク
燃費(km/L)- km/L
タイヤの種類サマータイヤ
国産/輸入(正規・並行)輸入車(正規輸入車)
定員4 名
最大積載量- kg
全長459 cm
全幅194 cm
全高132 cm
駆動方式2WD(FR)
燃料の種類ハイオク
燃費(km/L)- km/L
タイヤの種類サマータイヤ

消耗品情報


バッテリーの状態2024年7月良好
ブレーキパッドの状態2024年7月良好
エンジンオイルの状態2024年7月良好
タイヤの状態2024年7月良好

車両補足情報


禁煙車
福祉車両福祉車両ではない
所有権解除要否必要
キャンピングカーキャンピングカーではない
リサイクル料金預託済
禁煙車
福祉車両福祉車両ではない
所有権解除要否必要
キャンピングカーキャンピングカーではない
リサイクル料金預託済

※ らくらく納車パックを選択されない場合、車両を利用するために各種手続きをご自身で行う必要があります。その際には諸費用が発生します。
(名義変更・車庫証明取得、等)
※ ご購入される車両によっては、環境性能割等の各種税金のお支払いが必要な場合があります。

不具合・特記事項の自己申告


なし

お取引に関するご不明点については、Q&Aページをご確認ください。

おすすめの同じメーカーの車両