1. アウディ

    アウディの記事 おすすめのクルマ

    【アウディの中古車】おすすめ車種ランキング!

    高級感のある独特なデザインと、技術力による性能の高さが魅力のアウディ車。価格帯としては高級ラインが中心ですが、中古車であれば国産車と変わらない価格のモデルもあります。憧れのアウディオーナーになるのも、夢ではありません。 […]

  2. ノート

    五味やすたか 記事 日産の記事

    E-POWERの魅力を存分に活かしたコンパクトカー ノート

    エンジンは発電用で駆動はモーターのみ 日産の主力コンパクトカーがノートです。2代目となる現行モデルはe-POWERと呼ばれるハイブリッドのみが用意され、FFモデルは1モーター、4WDモデルはリヤにもモーターを追加した2モ […]

  3. タフト

    ダイハツの記事 五味やすたか 記事

    道具感にこだわった軽クロスオーバー タフト

    「日常からレジャーシーンまで大活躍、毎日を楽しくしてくれる頼れる相棒」をコンセプトに、のちに触れる「スカイフィールトップ」という類のない大型ガラスルーフを備えて登場したのがタフトです。世界的なトレンドとも言えるSUVテイ […]

  4. フォルクスワーゲン ポロ

    フォルクスワーゲンの記事 燃費情報

    ポロの燃費はどれくらい?燃費性能を徹底解説!

    ドイツのフォルクスワーゲン社が製造するポロは、手頃な価格と取り扱いやすいボディサイズが支持され、日本国内でも人気のコンパクトカーです。  また、欧州車らしい力強い走りも魅力で、ドイツのアウトバーンやヨーロッパの […]

  5. ルーミー

    トヨタの記事 燃費情報

    ルーミーの燃費はどれくらい?燃費性能を徹底解説! 

    トヨタ ルーミーはトールワゴン型のコンパクトカーです。「使える!動ける広い部屋!」のキャッチコピーどおりに、トヨタのラインナップでは最少クラスのサイズ感ながらも、まるで部屋の中にいるような広々とした室内空間が魅力です。& […]

  6. フォルクスワーゲン ゴルフ

    フォルクスワーゲンの記事 燃費情報

    フォルクスワーゲンゴルフの燃費はどれくらい?燃費性能を徹底解説! 

    シンプルなデザインと洗練された機能性が魅力の「フォルクスワーゲン ゴルフ」。1974年に発売されてから支持され続けている、フォルクスワーゲンの代表モデルです。多くのファンがいる一方で、燃費の性能について不安を感じている方 […]

  7. シエンタ

    トヨタの記事 燃費情報

    シエンタの燃費は高レベル?ライバル車との違いは?性能を徹底解説!

    トヨタの最小ミニバン、シエンタ。扱いやすい5ナンバーサイズに広がる使い勝手の良い室内空間と7人乗車のミニバンの利便性をプラスしたクルマとして2003年9月に誕生しました。 2022年8月、「コンパクトカーの運転のしやすさ […]

  8. ノート

    日産の記事 燃費情報

    ノートの燃費はどのくらい?カタログ燃費・実燃費やライバル車との比較で徹底解明!

    安全性能の高さや小回りの利くサイズ感が人気の日産 ノート。現行モデルにはe-POWERが標準搭載されており、電気自動車のようなスムーズな走行も楽しめるようになっています。一方で、気になるのが燃費性能ではないでしょうか。 […]

  9. ポロ

    おすすめのクルマ フォルクスワーゲンの記事

    フォルクスワーゲン ポロのおすすめのモデルと選び方

    程よいサイズ感とパワフルな走りで、欧州車ファンのみならず幅広い層から人気を集めるフォルクスワーゲン ポロ。高級感のあるデザインや高い走行性能はさすが欧州車といったところですが、日本人でも気軽に乗れるカジュアルさも兼ね備え […]

  10. アルファード

    トヨタの記事 五味やすたか 記事

    絶大な人気を誇るプレミアムミニバン アルファード&ヴェルファイア

    専用チューンでヴェルファイアの個性を強調 2002年に初代モデルが発売されたアルファード。高級ミニバンというカテゴリーを牽引し、絶大なる人気を集めてきたモデルです。2023年6月には4代目へとフルモデルチェンジし、ラグジ […]

  11. シビック

    ホンダの記事 五味やすたか 記事

    爽快をコンセプトに進化した11代目 シビック

    全長&ホイールベースが伸び車格アップ 初代モデルを1972年に発売して以来、ホンダの世界戦略車として重要なポジションを担ってきたのがシビックです。ワンダーシビックやスポーツシビックなど通称名で表現されていましたが、11代 […]

  12. スイフト

    スズキの記事 五味やすたか 記事

    抜群のコストパフォーマンスを誇るコンパクトカー スイフト

    カースズキのコンパクトカーであり、世界戦略車としてグローバルで販売されるのがスイフトです。初代モデルは2000年に登場し、現行モデルは2016年にフルモデルチェンジした4代目となります。キャッチフレーズとして「エキサイテ […]

  13. GLB

    メルセデス・ベンツの記事 五味やすたか 記事

    適度なサイズ感の3列シートSUV ベンツGLB

    Gクラスを思わせる無骨感あるスタイル メルセデス・ベンツのSUVシリーズのなかでGLAの次にコンパクトなポジションとなるのがGLBです。Aクラス、Bクラス、Cクラス……とアルファベットでクラスを表現しているのと同様です。 […]

  14. ロードスター

    マツダの記事 五味やすたか 記事

    世界で愛されるライトウェイトスポーツの決定版 ロードスター

    人馬一体を追求し”軽量”に注力 マツダ・ロードスターは1989年に登場したユーノス・ロードスターを初代とするオープンスポーツカーです。2015年に発売された4代目、通称「ND」が現行モデルとなりま […]

  15. NX

    レクサスの記事 五味やすたか 記事

    レクサスの世界戦略を担うSUV NX

    初のプラグインハイブリッドも導入 レクサスのシティ派SUVとして世界戦略モデルとなるのがNXです。2021年に2代目モデルが登場し、「次世代LEXUSの幕開けを象徴する第1弾モデル」というコンセプトが掲げられ、電動化ビジ […]