モデルS ロングレンジ 右正面

テスラはどれがおすすめ? モデルごとの特徴や魅力を徹底紹介

アメリカを本拠地とするテスラは、電気自動車のパイオニア的メーカーとして高い性能と質感を誇るモデルをラインナップしています。日本国内での販売網の充実から、街なかでも見かけることも多くなってきました。
そこで今回は、テスラのおすすめモデルを、ブランドの魅力とともに詳しく紹介します。

✔ 出品手続き、売却後の手続きはカババがすべて代行!
✔ プロが査定するから安心!愛車の価値を最大限引き出します!
✔ 出品後のキャンセルもOK!成約したとき以外の費用は一切かからない!

カババは個人売買のため業者間の中間マージンがなく、ディーラー下取りや買取業者よりも高く売れる可能性があります。
また、万が一売却希望日までに購入者が見つからない場合でも、追加査定や複数業者とのやり取りが必要のないカババの一括査定で手間なく高値売却をサポートいたします。

電気自動車(EV)の先駆者テスラ

モデルX

テスラは、EVのみを開発する世界的な自動車メーカーです。多くのメーカーがEVの実験段階にあった2000年初頭に創業し、圧倒的な性能で一気に地位を築きました。

まずは、テスラのEVの特徴について詳しくみていきましょう。

ハイパフォーマンスカーで常識を覆した

2003年に「テスラモータース」という社名で創業したテスラが、最初のモデル「ロードスター」を発表したのは2006年でした。実際の納入は2008年からですが、創業後わずか3年で新モデルを開発したのは驚異的で、イギリスのスポーツカーメーカー、ロータスのエリーゼをベースに開発されました。

当時はEVの市販車はあまりなかったうえ、航続距離やパワーが限定された車としての魅力はあまりないものばかり。しかし、テスラが発売したロードスターの最大出力は288psにも達し、最高速度201km/hを記録します。エリーゼベースのスポーティーな外観とともに、それまでのEVのイメージを大きく覆すモデルでした。しかも、EVの課題だった航続距離も、398kmという実用的な性能を実現しています。

さまざまなボディタイプを展開

ロードスターのインパクトが大きかったことからスポーツモデルという印象の強いテスラですが、現在では4つのボディタイプを展開しています。そのうち2つは最初に発売したロードスターと近未来的なデザインがインパクトのあるサイバートラックのため、万人向けというわけではありません。一般向けラインナップとしては、セダンとSUVの2つです。用途や予算に合わせて選べるよう、それぞれ2車種が用意されています。

セダンでは、フラッグシップのモデルSとコンパクトラグジュアリーという位置づけのモデル3の2モデル。SUVは、モデルSベースのモデルX、モデル3ベースのモデルYがそれぞれラインナップされています。

テスラのおすすめモデル

シート

EVの先駆者だけあり、テスラの車はどれも魅力的です。一方で、個性的すぎるモデルを選ぶと、日常生活では持て余してしまうかもしれません。そこで、日本国内での使用も考慮した、テスラのおすすめモデル3車種を厳選して紹介します。

モデル3

モデル3

テスラ車としては、比較的リーズナブルな価格設定のコンパクトクラスのセダンです。ただし、コンパクトとはいっても全幅は1,850mmあり、いわゆる日本のコンパクトカーとはイメージが異なります。

また、0-100km/hわずか3.1秒という、高級スポーツカー並の加速性能が魅力です。航続距離は610kmもあるため、週末のロングドライブも含めて日常的に使いやすいモデルといえるでしょう。(いずれもパフォーマンスグレード)

メーカー名テスラ
車種名 / 主要グレードモデル3 / パフォーマンス
発売時期2024年7月
全長×全幅×全高(mm)4,720×1,850×1,431
ホイールベース(mm)2,875
車両重量(kg)1,850
駆動方式4WD
エンジン型式モーター
給気方式
総排気量(cc)
最高出力(kW[ps]/rpm)338 [460]
最大トルク (N・m[kg・m/rpm])723[73.7]
WLTCモード燃費(km/L)
新車価格(万円)725
中古車価格帯(万円)398~408

モデルX

モデルX

モデルXは、テスラ初のSUV車です。フラッグシップセダンのモデルSをベースに開発され、SUVとは思えない圧倒的な動力性能を誇ります。ファルコンウィングと呼ばれる、後部ドアが特徴的です。5mを超える全長、2mの全幅という迫力のサイズですが、特殊な機構によって30cmの隙間があれば乗降できるようになっています。

メーカー名テスラ
車種名 / 主要グレードモデルX / Plaid
発売時期2024年5月
全長×全幅×全高(mm)5,070×2,000×1,690
ホイールベース(mm)2,965
車両重量(kg)2,470
駆動方式4WD
エンジン型式モーター
給気方式
総排気量(cc)
最高出力(kW[ps]/rpm)750[1020]
最大トルク (N・m[kg・m/rpm])
WLTCモード燃費(km/L)
新車価格(万円)1,636
中古車価格帯(万円)1,498

モデルY

モデルY

コンパクトSUVのモデルYは、普及価格帯のモデル3をベースに開発されました。SUVらしい堂々としたボディサイズですが、モデルXよりは小さく取り回しのしやすいサイズにまとめられています。リアシートをフラットにでき、最大2,100Lにも及ぶ広大な荷室がSUVらしい特徴です。また、605km(ロングレンジ)もの航続距離が確保されているため、家族でゆったりと週末のドライブも楽しめます。

メーカー名テスラ
車種名 / 主要グレードモデルY / ロングレンジ
発売時期2024年4月
全長×全幅×全高(mm)4,760×1,925×1,625
ホイールベース(mm)2,890
車両重量(kg)1,980
駆動方式4WD
エンジン型式モーター
給気方式
総排気量(cc)
最高出力(kW[ps]/rpm)
最大トルク (N・m[kg・m/rpm])
WLTCモード燃費(km/L)
新車価格(万円)1,636
中古車価格帯(万円)1,498

テスラの電気自動車(EV)の魅力

インパネ

電気自動車といえばエネルギー効率の良さが注目されがちですが、テスラ車の魅力は単なる燃費だけにとどまりません。進化し続けるテスラ車の魅力を詳しくみていきましょう。

燃費(電費)が良く環境にやさしい

ガソリン車やハイブリッド車に比べて、圧倒的な燃費(電費)の良さもテスラの魅力です。電気料金とガソリン価格にもよるため単純比較はできませんが、多くの場合でエンジンを搭載している車を上回ります。移動にかかる費用を節約できるだけでなく、環境へのやさしさという点も大きな魅力といえるでしょう。

また、エンジンのようにオイルをはじめとする、各種消耗品の交換は必要ありません。維持費が安く抑えられるうえ、メンテナンスにかかる手間や時間も節約できます。

購入後もアップデートで車が進化

テスラの制御プログラムは、スマートフォンやパソコンのOSのように購入後もアップデートされ続けます。モーターやバッテリーとともに、電気自動車の性能を支えるのはコンピューター(プログラム)です。プログラムのアップデートによって、新機能の追加や信頼性の向上が図られます。

一般的な車は購入時の仕様のままで変わりませんが、テスラは購入後も進化し続けるのです。定期的なアップデートの提供は、ユーザーの楽しみの1つにもなっています。

時代の先をいく装備

EVというだけでも最先端技術ですが、各種装備も先進的なものばかりです。特徴的な装備はオートパイロットで、車線変更機能まで備えています。さらに、プログラムのアップデートでさらなる機能追加も予定されているそうです。

また、テスラの多くの機能は、スマートフォンでコントロールできます。施錠から電源オンまでスマートフォンのみで可能なため、鍵を持ち歩く必要がありません。

中古車をお得に購入するなら車の個人売買カババがオススメ!

カババのロゴマーク

テスラ車は魅力的ですが、新車では価格的に手が出にくいという方も少なくないでしょう。そこでおすすめしたいのが、中古車個人売買サービスのカババです。カババなら中間マージンが不要なため、お得な価格でテスラが手に入ります。

プロの査定を受けた中古車のみが出品されているため、輸入車で心配な品質面も安心です。また、テスラのエネルギーを支えるバッテリーに関しては、車種や年式によっては中古車でもメーカーの保証が受けられます。

まとめ

モデル3

電気自動車の先駆者だけあって、テスラの車は性能、機能ともに充実しています。また、自動運転やネットワーク経由での機能アップデートなど、近未来を先取りしたかのような新しいカーライフを味わえるのもテスラの魅力です。

最先端の車種だけあって新車はやや割高に感じるかもしれませんが、中古車であれば現実的な価格で売られている個体も増えてきました。メーカーの保証もしっかりしているため、テスラに乗りたい方は、中古車での購入もぜひ検討してみてください。

✔ 出品手続き、売却後の手続きはカババがすべて代行!
✔ プロが査定するから安心!愛車の価値を最大限引き出します!
✔ 出品後のキャンセルもOK!成約したとき以外の費用は一切かからない!

カババは個人売買のため業者間の中間マージンがなく、ディーラー下取りや買取業者よりも高く売れる可能性があります。
また、万が一売却希望日までに購入者が見つからない場合でも、追加査定や複数業者とのやり取りが必要のないカババの一括査定で手間なく高値売却をサポートいたします。