
車を高く売るためのポイントとは? 足元を見られないための交渉術も紹介
車の査定金額は明確にいくらなのか決まっているのではなく、交渉次第で価格が上がることがあります。大切にしてきた愛車を手放すのであれば、少しでも高く売りたいものです。この記事では、足元を見られないための交渉術を含め、車を高く売るためのポイントについて、自動車流通のプロである田中社長に詳しく解説してもらいます。
youtubeはこちら!
平均55万円高く売れてる!
自動車フリマカババ
✔ 出品手続き、売却後の手続きはカババがすべて代行!
✔ プロが査定するから安心!愛車の価値を最大限引き出します!
✔ 出品後のキャンセルもOK!成約したとき以外の費用は一切かからない!
カババは個人売買のため業者間の中間マージンがなく、ディーラー下取りや買取業者よりも高く売れる可能性があります。
また、万が一売却希望日までに購入者が見つからない場合でも、追加査定や複数業者とのやり取りが必要のない、カババの一括査定で手間なく高値売却をサポートいたします。
なぜ買取会社によって査定金額が違うの?

増田:
今日のテーマは、「車を高く売るポイントやコツ」です。
車を高く売りたい方も多いので、詳しく教えていただけますか?
田中:
わかりました。
よろしくお願いします。
増田:
車を手放すときに「なんで買取店によって査定金額が違うの?」という質問がきていますが、なぜでしょうか?
田中:
まず買取店ごとに確保したい利益の設定基準が違うため、査定金額が変わってきます。
車を買い取って売却した時の差額が買取店の利益になり、最低でも利益が10万欲しい会社と、利益が20万円欲しい会社では、単純に10万円分の差額がでます。
増田:
買取店ごとに査定額が違うのは、求めてる利益水準が違うということですね。
他にはありますか?
田中:
中古車の買取は「絶対にこの車はこの金額」というような明確な買取金額がありません。
買取店にはバイヤーという、いくらで車が売れそうなのか予測する人がいます。
予測するときに、同じ車でも200万で売れる予想をした会社と220万で売れる予想をした会社がいた場合、買取金額に20万の差が出るということです。
高く買い取ってくれるお店の見極め方とは?

増田:
この前のお話だと、一括査定を使って比べることがおすすめでしたが、単純に高く買い取ってくれる買取店を見極める方法はありますか?
田中:
買取店の見極め方というよりも、交渉している相手によっても買取価格が変わります。
直接交渉してるのは営業であり、営業の他に決裁権を持つ店長がいて、その店長が「この金額までだったら買い取っていいよ」と指示を出します。
増田:
全国に店舗があるような買取店でも、店舗や営業によって変わってくるということですか?
田中:
そうです。
自分の車が大体いくらなのかを知らない限りは、相手の言ってることが正しいのか判断できません。
自分の車の価値を正しく認識できたときに、初めて高く売れる土台が整います。
土台がないと高く売ったつもりでも、実は安いかもしれないですよね?
増田:
確かにそうですね。
田中:
大事なのは「自分が売りたい車の価値を正しく理解できるか」です。
例えば、自分が理解した価値が相場よりも高すぎると買取店は赤字になるため、誰も相手にしてくれません。
買取店選びも大事ですが、その前に自分の車の価値を理解しておくことがポイントです。
悪い買取店の見極め方
増田:
悪い買取店の見極め方は、ありますか?
田中:
「今すぐ売ってくれ」としつこい買取店は、足元を見て買おうとしてる証拠です。
親切なところだと、買取り相場の具体的なデータを見せてくれるところもあります。
増田:
データを見せてくれれば、ある程度信用できますね。
田中:
あとは、複数社から聞かないと自分の車の価値の正しい金額水準が分からないので、一括査定で価値を知ることが流行っています。
POINT
一括査定とは、WEBに車の情報や個人情報をを入力することで、複数の業者に査定依頼が出せるサービスです。複数の業者で価格を比べることで、ある程度相場が定まってきます。また、複数社で金額を競うことで、より高い買取金額を出せる可能性があります。
一括査定ではなくても買取店を利用し、複数の業者に査定額を聞くことが大切であり、1社や2社だけで決めず、最低でも3社は査定額を聞くようにしましょう。
高く買い取ってもらうためにこちらができることはある?

増田:
他に一般ユーザーさんでもできそうなことは何かありますか?
田中:
車の買取は、あくまで買取店との交渉できまります。
相手が限界の買取金額を出しやすいのは、「この金額だったら売ります」という明確な意思があることです。
意思が固まっていることで、営業も頑張りやすくなります。
増田:
意思が固まってないとどうなりますか?
田中:
売却意思がなく金額だけ知りたい場合、リスクを伴うため営業も金額を教えたくありません。
そこで、「この金額だったら僕は売ります」という意思表示をして交渉するのが高い買取り金額を出すポイントです。
増田:
高く売りたかったらユーザー側も準備と、ある程度の知識を持ってないと高く売ることはなかなか難しいですね。
具体的な交渉方法
増田:
「この金額だったら売ります」という意思表示から、どのように交渉を進めれば良いですか?
田中:
営業は、会社の中の決裁権を持っている立場の人とも価格の交渉をしています。
そのため、〇〇円だったら買い取れるので、金額を頑張ってもらえませんか?
というように会社とも交渉をしています。
増田:
営業も会社と交渉しているんですか?
田中:
そうです。
そのため、不明確な意思表示よりも明確な意思表示をいただけた場合は、金額の交渉がしやすくなります。
具体的な相場の調べ方
田中:
業者に相場を聞かなくても、自分の車の相場を知りたかったら、グーネットやカーセンサーという中古車の媒体をみてみましょう。
増田:
具体的に何を見れば良いですか?
田中:
自分と同じスペックの車がいくらで売られているかをみましょう。
売ってる金額は利益や諸経費が乗っているので、買取価格は販売価格以下で買い取られます。
増田:
販売価格を超えることはないので、大体どのぐらいか目安がわかりますね。
田中:
買取店の利益は、車の単価によっても違いますが、一般的には大体20%です。
ただ車両本体だけで利益を得るわけではありません。
実際の目安としては販売価格の10%以下の利益で、300万の車だったら約270万が目安になります。
POINT
例えば、軽自動車やミニバンであれば、利益率は10〜20%ほどです。輸入車の利益率の幅は広く、10%〜30%ほどになる車両や30%を超える車両も存在します。輸入車の場合は、車種や年式によってトラブルが起こりやすい車両があり、あらかじめ買取額を低く設定していることがあります。輸入車専門店や車種に特化した専門店などを利用することがおすすめです。
価格交渉時に気をつけるポイントやコツは?

増田:
交渉を進めるうえで、気をつけるポイントやコツがあれば教えてください。
田中:
大事なのは自分の車の価値がよく分かってない状態なのに、「売る」と言わないことです。
分からない時は、「すいません。今は売れないです。」と言って交渉を打ち切るべきです。
増田:
「予定があるから」と言っても良さそうですね。
田中:
その場で何か言わなければならないと思ってしまうと、営業の進める通りに話が進んでいってしまいます。
事前に「この金額なら打ち切ろう」と決めておくと断りやすくなります。
交渉は苦手な人におすすめ
田中:
交渉が苦手な方は、弊社の「カババ」がおすすめです。
弊社の場合は中間業者なので、直接買い取るわけではありません。
交渉は一切しないので、相場を知るという面では正確な査金額を無料で報告することも可能です。
増田:
最近だといろいろサービスがありますよね。
他にも何か「これは是非みんな覚えといて!」というポイントはありますか?
田中:
一般的に買取店は、買取後、業者間のオークションに出品します。
買取業者は、オークションで他の販売店に買い取ってもらった差額で利益を出しています。
しかし、買取業者の中でも買取った車を自分のお店に並べて売るために仕入れてる業者がいます。
自分の店舗で販売するために仕入れてる業者は、買取り業者のマージンがなくなる分だけ高く買い取ってくれる可能性があります。
増田:
自社の販売店があるといいんですね。
田中:
買取金額の上限値が違うので仕入れのために買取っている業者だと一般的な買取業者よりも高い金額になる可能性があります。
増田:
ちなみにどうやって見極めたらいいですか?
田中:
グーネットやカーセンサーなどの中古車情報サイトで、販売店が商品として並べている車をチェックします。
例えば自分が乗ってる車がスバルの車だったとしたら、スバルの車を販売してる業者だけを選んで査定に来てもらう方法があります。
あとは一括査定に名前がない業者だと、店頭で並んでいる車と比較できるので、持ち込みで査定を依頼することもおすすめです。
増田:
高く売る方法は意外といろいろありそうですね。
また時間を作って、その辺のお話を聞かせてください。
田中:
はい。お願いします。
POINT
販売店を持っている買取業者は、軽自動車専門、SUV専門、ハイエース専門など、車の種類を絞って販売している場合があります。売却したい車種の専門店があれば、査定額が高くなることが多いため、専門店を含めた複数の業者に査定を依頼しましょう。
また、カスタム車両などの特殊な車両や社外パーツにこだわりを持っている車両は、専門の業者の方が高値で売却が可能です。ただし、純正の状態に戻せることで査定金額が上がることがあるので、カスタムをしても純正品はとっておきましょう。
まとめ

車を高く売るためにもっとも重要なことは「明確な意思表示をすること」です。明確な意思表示がない場合、車の手放し時期や実際に売るタイミングの車の状態を予想できません。
時間が経ってから「この前はこの金額だったのに」というような状況になりかねないため、買取店にとって不利益になってしまいます。
そのため、車を売る側もある程度現在の相場を把握し、商談を進めていくことが大切です。高価買取の条件として、手放し時期を早めにすることや、先に車を引き取り代車での対応をするなど、前向きな話をすることでより有利な条件が引き出せるかもしれません。上手に交渉して、高価買取を目指しましょう。
平均55万円高く売れてる!
自動車フリマカババ
✔ 出品手続き、売却後の手続きはカババがすべて代行!
✔ プロが査定するから安心!愛車の価値を最大限引き出します!
✔ 出品後のキャンセルもOK!成約したとき以外の費用は一切かからない!
カババは個人売買のため業者間の中間マージンがなく、ディーラー下取りや買取業者よりも高く売れる可能性があります。
また、万が一売却希望日までに購入者が見つからない場合でも、追加査定や複数業者とのやり取りが必要のない、カババの一括査定で手間なく高値売却をサポートいたします。