
アウトドアを思いっきり楽しもう! キャンプにおすすめの車5選
キャンプを楽しむためには、適切な車選びが大切です。多くの荷物運搬や悪路でも走行できる車があれば、より快適なキャンプライフを送れるでしょう。
この記事では、キャンプと相性の良いおすすめの車を5つ紹介します。キャンプに向いている車の特徴・スペックや、キャンプ用の中古車をお得に購入する方法についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
平均55万円高く売れてる!
自動車フリマカババ
✔ 出品手続き、売却後の手続きはカババがすべて代行!
✔ プロが査定するから安心!愛車の価値を最大限引き出します!
✔ 出品後のキャンセルもOK!成約したとき以外の費用は一切かからない!
カババは個人売買のため業者間の中間マージンがなく、ディーラー下取りや買取業者よりも高く売れる可能性があります。
また、万が一売却希望日までに購入者が見つからない場合でも、追加査定や複数業者とのやり取りが必要のない、カババの一括査定で手間なく高値売却をサポートいたします。
キャンプに向いている車はどういう車なのか

キャンプに向いている車には、いくつかの共通点があります。キャンプにおすすめの車が持つ特徴について、詳しく確認していきましょう。
収納スペースが広い
キャンプにはテントや寝袋、クーラーボックスなどさまざまな道具が必要です。キャンプを存分に楽しむためにも、収納スペースが十分確保されている車を選びましょう。
収納スペースが狭い車に無理に荷物を積み込もうとすると、座席に荷物を置かざるを得なくなり、快適な移動ができなくなってしまうかもしれません。
収納スペースが広ければ、万が一のトラブルに備えて道具を多めに用意しておけるメリットもあります。特に、大人数でのキャンプや本格的なアウトドアを楽しみたい方は、車の収納スペースがどれだけ広いかチェックしましょう。
室内スペースが広い
キャンプでテントを張らずに車中泊をする方には、室内スペースの広い車がおすすめです。
多彩なシートアレンジのできる車であれば、車内でも快適に過ごせます。
また、急な悪天候に見舞われ、車内へ避難せざるを得ないケースもあるでしょう。車内で過ごさなければならない時間も考慮すれば、室内スペースが広いにこしたことはありません。
さらに、余った室内スペースは、荷物の積載に活用することもできます。キャンプに適した車を考えるうえで、室内スペースが十分確保できるかは大切なポイントです。
トルクフルな車
トルクフルな車とは、駆動力が高く、パワフルな走りができる車のことです。トルクはエンジンの回転力を示す数値であり(N・mやkgm・kgfなどで表記される)、数値が大きいほどトルクフルな車といえます。
トルクフルな車は力強い発進ができるため、坂道や悪路でも安定して走行することが可能です。特に、山の中にキャンプ場がある場合は、道路が未舗装なケースが多いので、その力が遺憾なく発揮されます。
トルクフルな車を選ぶことでキャンプ場へのアクセスも良好になり、ストレスなくアウトドアを楽しめるでしょう。
キャンプに向いている車5選

実際にキャンプに向いている車について見ていきましょう。それぞれ、車種の特徴やスペックについて解説しているので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
トヨタ ランドクルーザープラド

トヨタのランドクルーザープラドは、中〜大型のSUVです。オフロード走破性に優れているため、砂利道や坂道の多い悪路でも安心して走行できます。
また、広い収納スペースと高い積載能力も魅力的。バックドアガラスのみを開けて荷物を出し入れできるのも嬉しいポイントです。
頑丈なボディとパワフルなエンジンはもちろん、ダイナミックなエクステリアもランドクルーザープラドならでは。プラドを相棒にしてキャンプに行けば、気分が上がること間違いなしでしょう。
メーカー名 | トヨタ |
車種名 / 主要グレード | ランドクルーザープラド / TX(2.8Lディーゼル) |
発売時期 | 2022年8月 |
全長×全幅×全高(mm) | 4,760×1,885×1,850 |
ホイールベース(mm) | 2,790 |
車両重量(kg) | 2,160 |
エンジン型式 | 1GD-FTV |
給気方式 | ターボ |
総排気量(cc) | 2,754 |
最高出力(kW[ps]/rpm) | 130 [177] / 3,400 |
最大トルク (N・m[kg・m/rpm]) | 450 [45.9] / 1,600〜2,400 |
JC08モード燃費(km/L) | 11.8 |
新車価格(万円) | 383.4 |
中古車価格帯(万円) | 128〜736 |
トヨタ ハイエース

トヨタのハイエースはキャブオーバー型の乗用車で、用途に応じて「バン」「ワゴン」「コミューター」の3種類から選べます。コミューターはマイクロバス扱いになるため、キャンプに使用するなら、バンかワゴンのどちらかでしょう。
ボディバリエーションが豊富な点や、維持費の節約を考慮すると、バンに軍配が上がるかもしれません。一方で、10人以上を乗せたい場合はワゴンを選ぶ必要があります。
また、ハイエースはオプションが豊富なのも特徴です。自分好みの一台にカスタマイズしたい方や、キャンピングカーとしても使用したい方にとっては、魅力的な選択肢となるでしょう。
メーカー名 | トヨタ |
車種名 / 主要グレード | ハイエース / 特別仕様車スーパーGL“DARK PRIME Ⅱ”(2700ガソリン・4WD・ワイドボディ) |
発売時期 | 2022年4月 |
全長×全幅×全高(mm) | 4,840×1,880×2,105 |
ホイールベース(mm) | 2,570 |
車両重量(kg) | 2,000 |
エンジン型式 | 2TR-FE |
給気方式 | 自然吸気 |
総排気量(cc) | 2,693 |
最高出力(kW[ps]/rpm) | 118 [160] / 5,200 |
最大トルク (N・m[kg・m/rpm]) | 243 [24.8] / 4,000 |
WLTCモード燃費(km/L) | 8.1 |
新車価格(万円) | 410.52 |
中古車価格帯(万円) | 86〜829 |
三菱 デリカD:5

デリカD:5は、三菱自動車のSUV・ミニバンです。7人乗りと8人乗りを展開しており、大人数での移動も可能。ワンタッチで開くスライドドアを備えているため、両手が塞がっていても荷物の積み下ろしをストレスなく行えます。
また、街乗りも悪路も快適に移動できるのもデリカD:5の強みです。街中や高速道路、雨や雪道などに合わせて3つのドライブモードを選択できるため、幅広い走行環境に対応できます。
誤発進抑制機能や車線逸脱警報システムなどの安全性能も豊富に揃っているため、普段使いにもアウトドアにも便利な一台といえるでしょう。
メーカー名 | 三菱自動車 |
車種名 / 主要グレード | デリカD:5 / P |
発売時期 | 2020年10月 |
全長×全幅×全高(mm) | 4,800×1,795×1,875 |
ホイールベース(mm) | 2,850 |
車両重量(kg) | 1,970 |
エンジン型式 | 4N14 |
給気方式 | ターボ |
総排気量(cc) | 2,267 |
最高出力(kW[ps]/rpm) | 107 [145] / 3,500 |
最大トルク (N・m[kg・m/rpm]) | 380 [38.7] / 2,000 |
WLTCモード燃費(km/L) | 12.6 |
新車価格(万円) | 460.13 |
中古車価格帯(万円) | 256〜750 |
日産 エクストレイル

日産自動車を代表する車の一つ、中型SUVのエクストレイル。日産独自の電動パワートレイン「e-POWER」を搭載しており、燃費性能の良さと鋭い加速力と安定した走行性能を実現しています。
また、大容量のラゲッジスペースを備えており、キャンプ用品や大型の荷物も余裕を持って収納できる点も魅力。釣りやハイキングなどのアウトドアにも最適な一台といえるでしょう。
さらに、洗練されたエクステリアもエクストレイルの持ち味。休日にでかける楽しさをより増幅させてくれるでしょう。
メーカー名 | 日産 |
車種名 / 主要グレード | エクストレイル / G e-4ORCE |
発売時期 | 2022年7月 |
全長×全幅×全高(mm) | 4,660×1,840×1,720 |
ホイールベース(mm) | 2,705 |
車両重量(kg) | 1,880 |
エンジン型式 | KR15DDT |
給気方式 | 自然吸気 |
総排気量(cc) | 1,997 |
最高出力(kW[ps]/rpm) | 106 [144] / 4,400‐5,000 |
最大トルク (N・m[kg・m/rpm]) | 250 [25.5] / 2,400-4,000 |
WLTCモード燃費(km/L) | 18.4 |
新車価格(万円) | 475.2 |
中古車価格帯(万円) | 300〜580 |
スズキ エブリイワゴン

スズキのエブリイワゴンは、ワンボックス型の軽自動車です。軽自動車ながら、車中泊を快適に過ごせる広々とした車内空間を備えているのが特徴。純正のベッドクッションを使ったり、座席をフルフラットにしたりすることで、寝心地の良い空間を作り出せます。
シートアレンジによって広い収納スペースを確保できるため、キャンプ用品もたっぷり積み込めます。また、スムーズな加速を実現できる連続可変トランスミッション(CVT)を搭載し、燃費性能に優れているのも魅力。遠方のキャンプ先に行く機会が多い方にもおすすめです。
軽自動車は維持費が安いというのも、大きなメリットでしょう。コストパフォーマンスを重視したい方や、普段はコンパクトな車に乗りたい方に最適な一台です。
メーカー名 | スズキ |
車種名 / 主要グレード | エブリイワゴン / PZターボスペシャル(ハイルーフ・4WD) |
発売時期 | 2024年2月 |
全長×全幅×全高(mm) | 3,395×1,475×1,910 |
ホイールベース(mm) | 2,430 |
車両重量(kg) | 1,050 |
エンジン型式 | P06A |
給気方式 | ターボ |
総排気量(cc) | 658 |
最高出力(kW[ps]/rpm) | 47 [64] / 6,000 |
最大トルク (N・m[kg・m/rpm]) | 95 [9.7] / 3,000 |
WLTCモード燃費(km/L) | 15.1 |
新車価格(万円) | 208.34 |
中古車価格帯(万円) | 29〜399 |
中古車をお得に購入するなら車の個人売買カババがオススメ!

キャンプに適した車は、収納スペースや室内スペースが広く使い勝手がよいものが多い傾向にあります。そのため、中古車でも人気が高く、価格も下がりきらないという側面を持っています。
お得に、キャンプ用の車を購入したいと考えている方は、自動車フリマサービス「カババ」で探してみてはいかがでしょうか。複数の業者を介することなくインターネット上でやり取りが完結するため、手数料を抑えて安価で中古車を購入することが可能です。
また、個人売買のため、購入にかかる10%の消費税がかからない点もメリットです。中古車の在庫状況は随時変わるため、こまめにチェックしてみてくださいね。
まとめ

キャンプを思いっきり楽しむための第一歩が、車選びです。車がキャンプに適していると、道中快適に過ごせたり、より本格的なキャンプに挑戦できたりします。
悪路でも安定して走行できる高い走行性能と、用具をたくさん詰められる広い収納スペース、快適に過ごせる室内スペースを備えている車が、キャンプ用にはベストです。しかし、性能の高い車は価格も高くなりがちです。
お得にキャンプ用の車を購入したい方は、ぜひカババで車を探してみてください。キャンプの心強い相棒が、きっと見つかるはずです。
平均55万円高く売れてる!
自動車フリマカババ
✔ 出品手続き、売却後の手続きはカババがすべて代行!
✔ プロが査定するから安心!愛車の価値を最大限引き出します!
✔ 出品後のキャンセルもOK!成約したとき以外の費用は一切かからない!
カババは個人売買のため業者間の中間マージンがなく、ディーラー下取りや買取業者よりも高く売れる可能性があります。
また、万が一売却希望日までに購入者が見つからない場合でも、追加査定や複数業者とのやり取りが必要のない、カババの一括査定で手間なく高値売却をサポートいたします。
引用・参考
https://toyota.jp/ucar/catalog/brand-TOYOTA/car-LAND_CRUISER_PRADO
http://cdn.toyota-catalog.jp/catalog/pdf/landcruiser-pra-u/landcruiser-pra-u_201506.pdf
https://toyota.jp/hiacevan/grade/special/?padid=from_hiacevan_top_sp-banner_1
https://toyota.jp/pages/contents/hiacevan/005_b_023/4.0/pdf/spec/hiacevan_spec_202401.pdf
https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/hiacevan/hiace_main_202404.pdf
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5/grade/p.html?carcv=v-D5_2311_gr_ct_01
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5/spec/pdf/delica_d5_spec.pdf
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail.html
http://history.nissan.co.jp/X-TRAIL/T32/1312/PDF/x-trail_specification.pdf
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail/specifications.html
https://www.suzuki.co.jp/car/everywagon
https://www.suzuki.co.jp/car/everywagon/detail/pdf/detail.pdf
https://www.suzuki.co.jp/car/everywagon/detail
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/column/20230712_for_camping
https://www.carseven.co.jp/magazine/news/2212
https://www.carsensor.net/contents/market/category_1491/_67447.html