アリア

日産でおすすめのSUVは?

先進的な性能とデザインで高い評価を受けている日産のSUV。1933年に創業した日産は、長い歴史の中で革新的な技術と信頼性を追求し続けてきました。本記事では、日産で販売されているSUVの中からおすすめのモデルをご紹介します。最新技術を搭載したモデルからファミリー向けの車種までをご紹介。SUVの購入を検討している方や日産車の車種選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

✔ 成約後の手続きはカババがすべて代行!
✔ プロが査定するからフリマでも安心!
✔ 成約したとき以外の費用は一切かからない!

カババは個人売買のため業者間の中間マージンがなく、ディーラー下取りや買取業者よりも高く売れる可能性があります。

日産のSUVの魅力とは?

ムラーノ

日産のSUVは、その卓越した性能、デザイン、信頼性で多くのドライバーに選ばれています。先進的な技術を駆使した運転支援システム「プロパイロット」や四輪駆動システム「インテリジェント4WD」といった走行性能や安全性能の技術が搭載されたモデルもあります。

また、日産のSUVはデザイン面でも非常に魅力的です。流線型のスタイリッシュなボディとダイナミックなグリルデザインは一目で日産と分かる存在感を放ちます。室内空間は高品質な素材を使用しており、快適で洗練された空間となっています。広々としたインテリアと十分なラゲッジスペースは、長距離の旅行や家族での利用にも最適です。

さらに、日産のSUVは燃費効率が向上し、エコドライブが可能になる環境性能にも優れたハイブリッドや電気自動車もラインナップされています。特に、電気自動車である「アリア」は、日産の最先端技術を結集したSUVで、未来志向のドライバーにぴったりです。

日産のSUVラインナップ

日産のSUVラインナップは、多様なニーズに応える幅広いモデルを揃えています。コンパクトなSUVは、都市部での取り回しの良さとスタイリッシュなデザインが特徴です。ファミリー向けのSUVは、広々とした車内空間と高い走行性能を持ち、長距離の旅行やアウトドアにも最適。さらに、環境に優しい電気自動車のSUVもあり、環境とお財布に優しいエコドライブを実現できます。次の章からは、現行モデルとしてラインナップされている車種の詳細な特徴と魅力について詳しく解説していきましょう。

アリア

アリア
メーカー名日産
主要グレードB9 e-4ORCE
発売時期2022年3月
全長×全幅×全高4,595×1,850×1,655mm
ホイールベース2,775mm
車両重量2,180kg
モーター型式フロント:AW67 リア:AW67
バッテリー容量90kWh
最高出力290kW(394ps)
最大トルク600N・m(61.2kg・m)
WLTCモード走行距離610km
新車価格659万円~944万円
中古車価格帯450~700万円
※新車価格及び中古車価格帯は、原稿執筆時(2024年6月)のデータです。

日産アリアは、先進技術と洗練されたデザインを兼ね備えた電気自動車(EV)です。高い走行性能と長い航続距離を誇り、都市部でも長距離でも快適なドライブを実現します。静かな走行と滑らかな加速、最新の運転支援システムを搭載し、未来志向のドライバーに最適な一台です。

エクストレイル

エクストレイル
メーカー名日産
主要グレード20X HYBRID(4WD)
発売時期2022年7月
全長×全幅×全高4,640×1,820×1,715mm
ホイールベース2,705mm
車両重量1,640kg
エンジン型式RM31(ハイブリッド)
総排気量1,997cc
最高出力フロントモーター:150kW(204ps) / リアモーター:100kW(136ps)
最大トルクフロントモーター:330N・m  / リアモーター:195N・m
WLTCモード燃費20.0km/L
新車価格360万円~533万円
中古車価格帯250~400万円
※新車価格及び中古車価格帯は、原稿執筆時(2024年6月)のデータです。

日産エクストレイルは、アクティブなライフスタイルに最適なSUVです。先進的なハイブリッドシステムであるE-Powerを搭載し、高い走行性能と燃費効率を実現しています。広々としたインテリアと多機能なラゲッジスペースを持ち、普段使いからアウトドアまで幅広く対応。また、最新の安全装備と運転支援システムも充実しており、安心して運転できるSUVです。

キックス

キックス
メーカー名日産
主要グレードX FOUR
発売時期2020年
全長×全幅×全高4,290×1,760×1,605mm
ホイールベース2,620mm
車両重量1,480kg
エンジン型式HR12DE
総排気量1,198cc
最高出力フロントモーター:100kW(136ps) / リアモーター:50kW(68ps)
最大トルクフロントモーター:280N・m  / リアモーター:100N・m
WLTCモード燃費19.2km/L
新車価格334~370万円
中古車価格帯200万円台後半から300万円台前半
※新車価格及び中古車価格帯は、原稿執筆時(2024年6月)のデータです。

日産キックスは、都会的かつ個性的なデザインと優れた機能性を融合したコンパクトSUVです。都市部での使いやすさとスタイリッシュなデザインに加え、エンジンで発電してモーターで駆動するハイブリッドシステムのE-Powerを搭載。優れた燃費性能はもちろん、電気の走りを味わえるSUVとして人気を集めています。

日本販売終了だけど人気の日産のSUVラインナップ

日産車

この章では、日本市場での販売が終了しているものの、依然として人気のある日産のSUVラインナップを紹介します。例えば、日本市場での販売が終了した後も世界中で高い評価を受け、世界戦略車として成長した車種があります。また、日産の高級自動車ブランド「インフィニティ」のSUVも海外市場において好調な販売を維持し、その魅力が広く認識されています。

ジューク

ジューク
メーカー名日産
主要グレード15RX Personalize Package,             
発売時期2010年~2019年
全長×全幅×全高4,135mm × 1,765mm × 1,565mm
ホイールベース2,530mm
車両重量約1,200kg
エンジン型式HR15DE(ガソリン)
総排気量1,498L/1,618L
最高出力84kW(114PS)/6,000rpm(HR16DE)
最大トルク150Nm(15.3kgm)/4,000rpm(HR16DE))
WLTCモード燃費18.0km/L
新車価格約200万円~300万円(グレードにより異なる)
中古車価格帯約50万円~200万円(状態や年式により異なる)
参考:https://history.nissan.co.jp/JUKE/F15/1006/PDF/juke_spec_specification.pdf

日産ジュークは、クーペとSUVを掛け合わせたような個性的なデザインと、スポーティな走りで多くのファンを持つコンパクトSUVです。街乗りから長距離ドライブまで、幅広いシーンで活躍する一台です。日本では2019年に生産終了となってしまいましたが、ヨーロッパなどの海外では新型が発売されており、根強い人気を維持しています。最小旋回半径は5.3mと小回りがきくため、街乗りにおすすめの車です。

ムラーノ   

ムラーノ
メーカー名日産
主要グレード250XV
発売時期2002年~2015年
全長×全幅×全高4,855mm × 1,885mm × 1,730mm
ホイールベース2,825mm
車両重量約1700kg
エンジン型式VQ35DE
総排気量3,498cc
最高出力191kW(260PS)/6,000rpm
最大トルク336Nm(34.3kgm)/4,400rpm
WLTCモード燃費約10.6km/L
新車価格約400万円~600万円(グレードにより異なる)
中古車価格帯約100万円~300万円(状態や年式により異なる)
参考: https://history.nissan.co.jp/MURANO/Z51/1101/PDF/murano_specification.pdf

日産ムラーノは、洗練されたデザインと快適な乗り心地を誇る中型SUVです。ラグジュアリーさと実用性を兼ね備えており、ファミリー層や長距離移動の多いドライバーにも高く評価されています。2002年に北米専売モデルとして登場し、日本国内の強い要望により2004年に日本で販売が開始されました。その後は世界中で販売を望む声が広がり、最終的には世界170ヵ国以上の地域で販売され 日産自動車の世界戦略車へ成長しましたが、日本では2015年2月に生産が終了しています。

スカイラインクロスオーバー

スカイラインクロスオーバー
メーカー名日産
グレード370GT FOUR Type P
発売時期2009年
全長×全幅×全高4,635mm × 1,800mm × 1,600mm
ホイールベース2,800mm
車両重量約1,860kg
エンジン型式VQ37VHR
総排気量3,696cc
最高出力243kW(330PS)/7,000rpm
最大トルク361Nm(36.8kgm)/5,200rpm
WLTCモード燃費約8.8km/L
新車価格約450万円~600万円(グレードにより異なる)
中古車価格帯約150万円~350万円(状態や年式により異なる)
参考:https://history.nissan.co.jp/SKYLINECROSSOVER/J50/0907/PDF/skylinecrossover_specification.pdf

日産スカイラインクロスオーバーは、スポーティな走行性能と高級感を兼ね備えたSUVです。海外で展開している高級自動車ブランド、インフィニティのEX35モデルが日本に上陸しスカイライン クロスオーバーとして販売されました。スカイラインシリーズの伝統を引き継ぎながらも、クロスオーバーとしての実用性とスタイルを提供しています。2016年6月30日に販売終了しましたが、中古車市場では今もっとも狙い目の SUVと言われていて、高年式でも平均的な自動車の相場よりお買い得な価格で購入可能です。

中古車をお得に購入するなら車の個人売買カババがオススメ!

自動車フリマサービス「カババ」ロゴマーク

中古車をお得に購入するなら、車の個人売買プラットフォーム「カババ」がオススメです。カババでは、業者を通さずに個人間で直接取引ができるため、中間マージンがかからず、お得な価格で車を手に入れることができます。

さらに、現在販売されていないモデルやレアな車種も見つかることがあります。欲しい日産のSUVを、リーズナブルに購入したい方に最適な選択肢です。ぜひ一度チェックしてみてください。

まとめ

アリア

日産のSUVは、多様なニーズに応える数多くの種類があり、どれをとっても優れた性能とデザインを兼ね備えています。中古車市場では、現行モデルだけでなく日本市場での販売が終了しているモデル「ジューク」や「ムラーノ」、そして「スカイラインクロスオーバー」もまだ手に入り、価格面でも魅力的です。日産のSUVを検討する際は、新車だけでなく中古車も含めて幅広くチェックしてみてください。

✔ 成約後の手続きはカババがすべて代行!
✔ プロが査定するからフリマでも安心!
✔ 成約したとき以外の費用は一切かからない!

カババは個人売買のため業者間の中間マージンがなく、ディーラー下取りや買取業者よりも高く売れる可能性があります。