1. BMW Z4 左正面

    BMWの記事 五味やすたか 記事

    781ボクスターがライバルの2シーターオープン BMW Z4

    BMWが販売するオープンクーペで、現行モデルはシリーズで3代目に当たります。世界的にもスポーツモデルの販売は低迷しており存続が危ぶまれたものの、トヨタとの共同開発として、オープンボディタイプがZ4としてデビューしました。 […]

  2. モデルS ロングレンジ 右正面

    グレード テスラの記事

    テスラはどれがおすすめ? モデルごとの特徴や魅力を徹底紹介

    アメリカを本拠地とするテスラは、電気自動車のパイオニア的メーカーとして高い性能と質感を誇るモデルをラインナップしています。日本国内での販売網の充実から、街なかでも見かけることも多くなってきました。そこで今回は、テスラのお […]

  3. ホンダの記事 燃費情報

    シビックはどれがおすすめ?カタログ燃費と実燃費や人気の年式を詳しく紹介 

    ホンダ シビックは、「世界のホンダ」へと押し上げるきっかけを作ったモデル車です。発売当初から根強いファンも多く、タイプRの登場でさらにシビックへの人気は高まっています。いざ乗ろうと決めた場合、豊富なラインナップがあり、ど […]

  4. オーラ 左前面

    五味やすたか 記事 日産の記事

    小さな高級車としてノートを専用仕立て 日産 オーラ

    日産のコンパクトカーであるノートの内外装を変更し、「小さな高級車」をコンセプトに開発されたのがノートオーラです。5ナンバーサイズのノートから全幅が40mm拡大され、トレッドも20mm大きくなり3ナンバーサイズになっていま […]

  5. ジムニー

    おすすめのクルマ

    クロカンってどういう車? 特徴やSUVとの違いとおすすめ車種5選も紹介 

    クロカン車とは、アウトドアやオフロード走行に適した車のことを指します。悪路走破性が高く、SUVとは異なる独自の特徴が大きな魅力です。デメリットとして、乗り心地や静粛性はあまり得意ではありません。この記事では、クロカン車の […]

  6. スバル フォレスター

    スバルの記事 人気車種比較

    スバルのSUVはライバル車となにが違うの? 特徴や種類とともに人気車種も紹介 

    さまざまなモデルのなかでも、質実剛健といったイメージのあるスバルのSUV。スバルの成り立ちや盛り込まれている技術を紐解いていくと、単なるイメージではなく実際に高い品質の車を作っていることがわかります。走行シーンを選ばない […]

  7. メルセデスベンツ Gクラス

    おすすめのクルマ

    【2024年最新】外車のSUVが人気の理由とは?種類や特徴とおすすめ車種5選も紹介 

    憧れの外車SUV。洗練されたデザインや力強い走り、そして所有する喜びは、ほかの車では味わえない魅力に溢れています。しかし、いざ購入しようとするとサイズや値段が気にかかり、二の足を踏んでしまう方もいるのではないでしょうか。 […]

  8. レクサス NX 左側面

    おすすめのクルマ

    SUVで本当におすすめな車種とは?選び方やメリット・デメリットと人気車種も徹底紹介

    近年人気が高まるSUV。広々とした空間、力強い走り、街乗りにもアウトドアにも映えるデザイン。魅力的なSUVですが、自分にぴったりの一台を見つけるには、いくつかのポイントを押さえて置かなければなりません。 本記事では、SU […]

  9. Gクラス

    メルセデス・ベンツの記事 五味やすたか 記事

    電動化でさらなる進化を見せた人気オフローダー メルセデス・ベンツ Gクラス

    1979年に誕生したGクラスは、軍用車にも採用されるなど世界で愛されるオフローダーであり、日本ではその高いステイタス性で人気を得ているモデルです。ゲレンデの愛称でも親しまれていますが、これはドイツ語でオフローダーの意味で […]

  10. LM

    レクサスの記事 五味やすたか 記事

    完全個室空間を実現した新時代のショーファーカー レクサス LM

    世界のショーファーカー市場はこれまでのセダンに代わり、アルファードのようなミニバン、高級SUVへとシフトしつつあります。そんな中でレクサスが満を持して投入したのが、アルファードをベースとしてさらなる高級感を極めたLMです […]

  11. フリード

    ホンダの記事 五味やすたか 記事

    ファミリーに大人気の優しさ溢れる小型ミニバン ホンダ フリード

    ホンダのコンパクトミニバンがフリードで、2024年7月に3代目へとフルモデルチェンジしました。小型ボディながらもしっかり使える3列目シートを備えるモデルとして、ファミリーユースで人気を集めています。 スタイルはシンプルな […]

  12. ノア

    トヨタの記事 五味やすたか 記事

    使いやすさを追求した1BOXミニバン トヨタ ノア

    5ナンバーのワンボックスミニバン市場において、セレナとステップワゴンと争うのがノアです。兄弟車としてスタイル違いのヴォクシーも販売されています。ちなみに先代モデルにはエスクァイアという3兄弟も用意されましたが、2022年 […]

  13. フォレスター

    スバルの記事 五味やすたか 記事

    コストパフォーマンス抜群の実力派SUV スバル フォレスター

    スバル・フォレスターは、RAV4やCX-5、エクストレイルといったモデルと競合するミドルサイズSUVです。1997年の初代モデル登場から、現行モデルは5代目となります。インプレッサとプラットフォームを共有しており、SGP […]

  14. ディフェンダー

    ランドローバーの記事 五味やすたか 記事

    復活を果たした世界屈指のオフローダー ランドローバー ディフェンダー

    ランドローバーが1948年にデビューさせたランドローバー・シリーズⅠを原点とするのが「ディフェンダー」です。タフなSUVをラインナップするランドローバーの中でもオフロード性能に特化したモデルとなっています。 これぞレトロ […]

  15. ジムニー

    おすすめのクルマ

    コンパクトSUVが人気を集める本当の理由とは? おすすめ車種5選も徹底紹介 

    近年人気を集めているコンパクトSUV。一方で「コンパクトSUVって具体的にどのような車が該当するの?」 「コンパクトSUVはなぜ人気なの?」という疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。本記事では、コンパクトSUVが […]