
アルファードのおすすめ人気グレードを徹底解説!オプション比較や新型車種情報も
トヨタのなかでも根強い人気を誇る「アルファード」。重厚感のあるデザインに憧れを抱いている方も多いのではないでしょうか。一方で、グレードがわかりにくかったり、価格帯が350〜900万円と大きく開いていたりして、何を選べばよいのか迷ってしまいますよね。
この記事では、アルファードのおすすめ人気グレードを紹介します。後半ではオプション比較や新型車種についても解説していますので、アルファードの購入を検討している方は必見です。
平均55万円高く売れてる!
自動車フリマカババ
✔ 出品手続き、売却後の手続きはカババがすべて代行!
✔ プロが査定するから安心!愛車の価値を最大限引き出します!
✔ 出品後のキャンセルもOK!成約したとき以外の費用は一切かからない!
カババは個人売買のため業者間の中間マージンがなく、ディーラー下取りや買取業者よりも高く売れる可能性があります。
また、万が一売却希望日までに購入者が見つからない場合でも、追加査定や複数業者とのやり取りが必要のない、カババの一括査定で手間なく高値売却をサポートいたします。
アルファードの人気グレードランキング

それではさっそく、アルファードの人気グレードランキングをご紹介します。記事の後半では最新モデルのグレードも解説しますので、合わせて参考にしてみてくださいね。
第1位 S Cパッケージ

アルファードの人気グレードランキング1位は「S Cパッケージ」です。エアロパーツを装着した「S」の上級グレードにあたります。
エンジンはベーシックなタイプですが、外観と内装は上位モデルならではのこだわりが満載。エアロパーツに加えて18インチのアルミホイールが採用されており、より重厚感のある外観に仕上がっています。
また、前席後席ともにパワーシートが採用され、シートの調節もスムーズです。特に、セカンドシートにはリクライニングとオットマンの角度調節が電動で操作できる「エグゼクティブパワーシート」を採用しており、ラグジュアリーな空間を堪能できる仕様になっています。
S Cパッケージは、リーセルバリューも高いグレードです。売却時のことを考えるのであれば、特に人気の高い排気量2.5Lモデルを選ぶのがおすすめです。
S Cパッケージの基本情報(2021年式)
第2位 X/ハイブリッドX

アルファードの人気グレードランキング第2位が「X」です。ベーシックなグレードであり、アルファードのなかではもっとも購入しやすいグレードです。
ガソリン車は8人乗り、ハイブリッドは7人または8人乗りの選択ができます。アルファードのハイブリッドモデルのなかではXが唯一8人乗りを選択できるグレードのため、多人数を乗せるのであればX一択となります。
ただし、もっとも低価格なグレードであることから、タイヤが小さかったりホイールのデザインがシンプルであったりと、ほかのグレードに比べていささか落ち着いた雰囲気ではあります。とはいえ、価格と性能、デザインを考えればもっとも「お得」なグレードといえます。
X/ハイブリッドXの基本情報(2021年式)
第3位 SR Cパッケージ

アルファードの人気グレードランキング3位は「SR Cパッケージ」です。エアロボディのベースグレード「ハイブリッドSR」の装備を充実させたグレードです。
例えば、シートの表面が本革になったり、セカンドシートに「エグゼクティブパワーシート」が搭載されたりして内装の高級感を一層高めています。ステアリングヒーター、AC100Vのアクセサリーコンセント、後部座席の読書灯なども採用されており、室内空間の快適さも抜群です。
流れるウインカーであったりエアロパーツがついていたりと、外観にもこだわりたい方にぴったりのグレードといえます。
SR Cパッケージの基本情報(2021年式)
第4位 Executive Lounge

アルファードの人気グレードランキング4位は「Executive Lounge」です。アルファードの最上級グレードにあたり、高級車ならではの上質なデザイン・室内空間を堪能したい方から人気を集めています。
外装はフロント部分の大型化されたグリルが印象的。するどい輝きを放つスパッタリング塗装の17インチアルミホイールが重厚感のある雰囲気を醸し出します。
また、シートに高級素材のプレミアムナッパ本革を使用したり、セカンドシートに「エグゼクティブラウンジシート」と呼ばれるシートを採用したりと、まるでファーストクラスの機内にいるかのような快適で心地よい空間を堪能できるのも魅力です。
エグゼクティブラウンジシートに搭載されている機能例
- 格納式テーブル
- 携帯スマホホルダー
- ロングスライド
- パワーリクライニング
- パワーオットマン
- カップホルダー・小物入れ付き大型アームレスト
- 快適温熱シート+ベンチレーションシート
Executive Loungeの基本情報(2021年式)
第5位 GF/ハイブリッドGFパッケージ

アルファードの人気グレードおすすめ第5位は「GF/ハイブリッドGFパッケージ」です。Xよりもワンランク上のグレードにあたります。
タイヤが17インチに大きくなっているので、安定感のある走りを楽しめるのが特徴。ガソリン車は3.5Lの力強いエンジンが搭載されているため、パワフルな走りも堪能できます。
内装にはエグゼクティブパワーシート、大型アームレスト、ステアリングヒーターなどが装備しており、快適な室内空間でリラックスできます。
GF/ハイブリッドGFパッケージの基本情報(2021年式)
アルファードのおすすめオプション
続いては、アルファードのおすすめオプションをご紹介します。自分好みのアルファードにカスタマイズしたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ユニバーサルステップ(スライドドア左右/メッキ加飾付)

乗り降りの快適さを追及するのであれば「ユニバーサルステップ」のオプションがおすすめです。新型アルファードの2列目フロアは地上から昇降口まで460mmもの高さがあるため、小さな子どもや高齢者がいる家庭では「乗りにくい」と感じてしまう可能性があります。
ユニバーサルステップをオプション装備すれば、地上約220mmの位置にステップが現れるので、1歩目の高さを半分以下まで下げられます。また、ステップ照明がついているため、夜間の乗り降りも安全にエスコートしてくれますよ。
電子インナーミラー型ドライブレコーダー(前後方カメラ)TZ-D203MW

走行中の安全性を高めたいなら、電子インナーミラー型ドライブレコーダーのオプションがおすすめです。前方・後方の2つのカメラがそれぞれ118°の角度の視界をキャッチしてくれるため、視界の悪い条件下での運転も安心です。
また、録画機能も搭載されており、あおり運転や追突事故の現場を押さえてくれるのもうれしいポイント。200万画素の高画質で夜間の映像もクリアに記録してくれますよ。
室内カーテン(遮光機能付・ドレープタイプ)フロントシェード付

室内空間をより上質なものにしたいときは「室内カーテン」のオプションがおすすめです。
ブラックのカーテンが、外からの光をシャットアウト。外からの視線をしっかりガードするため、お休み中のプライベートタイムもリラックスして過ごせます。
アルファードにぴったりの上質な光沢感のあるカーテンが、室内の雰囲気を一層ラグジュアリーに仕立ててくれますよ。
13.2型有機EL後席ディスプレイ

ドライブをもっと楽しくしたい方は「13.2型有機ELディスプレイ」のオプションがおすすめです。有機ELディスプレイにより、クリアな映像を大画面で楽しめるのが魅力。3列目からでも迫力満点の映像を堪能できます。
テレビはもちろん、DVDやHDMIで接続された映像(動画)も楽しめるため、長時間ドライブでも飽きがきません。前席はオーディオ、後席はDVDなどそれぞれが思い思いの空間を楽しめるので、家族でのおでかけにもぴったりです。
GRスポーツサイドバイザー

安定した走行感覚を得たい方は「GRスポーツバイザー」のオプションがおすすめです。特殊な形のドアバイザーは外気の再侵入を防ぐようにデザインされており、車内の換気性能をアップさせています。
さらに、前方につけられたエアロスタビラインジングフィンが風に上手く作用し、車両のふらつきを抑え、走行安定性を向上させているのも特徴です。
2023年新型アルファードのグレードを徹底解説
ここからは、2023年の新型アルファードのグレードを紹介します。最新のアルファードに乗りたい方は、ぜひチェックしてみてください。
Executive Lounge(ハイブリッド車 2WD)

これまでアルファードのハイブリッドは4WDのみでしたが、新型アルファードでは2WDも展開され選択肢が広がりました。また、新型アルファードのみに設定された新色「プレシャスレオブロンド」は、まさにライオンのような風格あるカラーに仕上がっています。
さらに、480mmのロングスライドを可能にした「エグゼクティブラウンジシート」により、多彩なシートアレンジを楽しめるのも魅力。アームレストとオットマンにもシートヒーターが搭載され、さらに快適なシートにグレードアップしました。
Executive Lounge(ハイブリッド車 2WD)は17.5km/Lの優れた燃費性能を誇っており、これまでの課題だった燃費の悪さを克服しています。
Executive Lounge(ハイブリッド車 2WD)の基本情報
Executive Lounge(ハイブリッド車 E-Four)
Executive Lounge(ハイブリッド車 E-Four)は、アルファードのなかでももっとも高額なグレードとなりました。Executive Loungeには左右独立ムーンルーフが採用されており、より特別な空間となっています。
燃費性能や内装装備がグレードアップしたことで「さらに上質な走り」を楽しみたい方のニーズに応えたグレードです。
Executive Lounge(ハイブリッド車 E-Four)の基本情報
Z(ハイブリッド車 2WD)

Z(ハイブリッド車 2WD)は、新型アルファードのなかでもっとも燃費性能に優れたグレードです。Executive Lounge(ハイブリッド車 2WD)に比べて200万円以上の差があることを考えれば、Zは有力な選択肢となるでしょう。
Zシリーズはスーパークロームメタリック塗装が施された18インチタイヤが装備されており、迫力のある外観を楽しめるのが魅力です。内装はブラックで統一されており、シートには合成皮革を採用しています。そのままでも十分上質な雰囲気ですが、必要に応じてオプションで装備を選択することも可能です。
Z(ハイブリッド車 2WD)の基本情報
Z(ハイブリッド車 E-Four)
E-Four(電気式4WDシステム)により、路面状況を的確に判断して快適な走行をサポートしてくれます。悪天候の地域での走行やアウトドアにももってこいのグレードといえるでしょう。
Z(ハイブリッド車 E-Four)の基本情報
Z(ガソリン車 2WD)

Z(ガソリン車)は、新型アルファードのなかでももっとも低価格なグレードです。とはいえ、ほかのグレードに比べて見た目や性能に遜色ありません。
「2.5L 2AR-FEエンジン」を搭載しており、伸びやかな発進とパワフルな加速を楽しめるのが魅力。75Lの燃料タンクを採用しているため、給油回数を減らせるのもうれしいポイントです。
Z(ガソリン車)の基本情報
Z(ガソリン車 4WD)
Z(ガソリン車 4WD)には「ダイナミックトルクコントロール4WD」が搭載されており、前輪駆動状態と4輪駆動状態を自動的に電子制御してくれるのが特徴です。難しい路面状況を感知し、安定した走行をサポートしてくれます。
Z(ガソリン車 4WD)の基本情報
中古車を購入するなら

ハイスペックなアルファードですが、難点をあげるとしたら価格でしょう。新型アルファードの最上級グレードは900万近くに上るため、お財布事情が厳しいと感じる方は少なくないはずです。
少しでも安くアルファードを購入したいのであれば、中古車を選ぶのがおすすめです。カババは個人間売買のため、消費税がかからずそのぶんお得に購入できます。また、全車熟練の鑑定士が「お墨付き」の箔をつけた車が掲載されているので「良い中古車を購入したい」というニーズにもしっかりと応えますよ。
まとめ

外観、内装、燃費性能ともに新型アルファードはグレードアップしていますが、価格も過去最高額となっており、なかなか手が出せないという方もいると思います。アルファードを安く購入したいと考えている方は、旧型の中古車が狙い目です。
もっとも価格の低い「X」であれば、状態の良い中古車でも300万円前後から見つけられる可能性があります。低価格だからといって性能が劣るわけではなく、街乗りや普段使いには十分すぎるスペックを備えています。
アルファードの購入を検討している方は、まずは自身のニーズに合うグレードを見つけてみてください。
平均55万円高く売れてる!
自動車フリマカババ
✔ 出品手続き、売却後の手続きはカババがすべて代行!
✔ プロが査定するから安心!愛車の価値を最大限引き出します!
✔ 出品後のキャンセルもOK!成約したとき以外の費用は一切かからない!
カババは個人売買のため業者間の中間マージンがなく、ディーラー下取りや買取業者よりも高く売れる可能性があります。
また、万が一売却希望日までに購入者が見つからない場合でも、追加査定や複数業者とのやり取りが必要のない、カババの一括査定で手間なく高値売却をサポートいたします。
引用・参考
https://toyota.jp/alphard/ft/performance/?padid=from_alphard_design_navi-menu_ft-performance
https://toyota.jp/ucar/catalog/brand-TOYOTA/car-ALPHARD/202105/10137000/
https://toyota.jp/ucar/catalog/brand-TOYOTA/car-ALPHARD/202105/10136640/
https://toyota.jp/ucar/catalog/brand-TOYOTA/car-ALPHARD_HYBRID/202105/10136609/
https://toyota.jp/ucar/catalog/brand-TOYOTA/car-ALPHARD/
https://leasonable.com/article/alphard/
https://www.nextage.jp/stockcar/toyota/alphard/feature/265469/
https://www.kamitake.net/blog/alphard/grade/#index_id3
https://toyota.jp/ucar/catalog/brand-TOYOTA/car-ALPHARD_HYBRID/202306/10149469/
https://toyota.jp/ucar/catalog/brand-TOYOTA/car-ALPHARD_HYBRID/202306/10149487/
https://toyota.jp/ucar/catalog/brand-TOYOTA/car-ALPHARD_HYBRID/202306/10149471/
https://toyota.jp/ucar/catalog/brand-TOYOTA/car-ALPHARD/202306/10149467/
https://www.gtoyota.com/blog/shop35/16942/
https://www.ekuruma.co.jp/recommend/alphard_snowroad
https://mynetz.jp/cat_campaign/11739/
https://toyota.jp/alphard/option/tz1/?padid=from_alphard_option_customize_tz1
https://toyota.jp/info/alphard-vellfire_accessory/family/?padid=from_av_acc_top_navi_family